吹奏楽部
吹奏楽部♪結果報告と演奏動画紹介
11月25日(水)、27日(金)
第44回埼玉県アンサンブルコンテスト地区大会に、
11月25日にパーカッションが、27日にはクラリネットが出場しましたので、その結果をご報告します。
・打楽器6重奏【銀賞】
マリンバ・コンチェルティーノ The WAVE~2台のマリンバと4人の打楽器奏者のための~
〜コメント〜
アンサンブルの練習期間は、これからに繋がるいい経験になりました 。結果は銀賞でしたが、本番では楽しんで演奏することができまし た!沢山の応援も嬉しかったです。ありがとうございました。
・クラリネット3重奏【銀賞】
オーディションのための6つの小品より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ
〜コメント〜
たくさんの方々にサポートしていただき、感謝の気持ちでいっぱい です!
このアンサンブルコンテストを通して音楽の楽しさを改めて感じま した!
銀賞という悔しい結果でしたが、今回経験したことを今後にいかし ていきたいです!
たくさんの応援ありがとうございました!
次は1月11日に行われる新人戦に出場します。
それに向けてまた 一生懸命に音と向き合いたいと思います!
そして!!吹奏楽部公式YouTubeにて、新しく動画を更新い たしました!
よければそちらも是非見てみて下さい♪
「春日部市デジタル音楽祭」へ参加した際の映像となります。
(更新担当:K.H)
吹奏楽部♪レクを実施しました
11月8日(日)
今日は、練習の後に部内レクをしました!
まずは学校のコートをお借りして、パートごとに
•ビーチバレー
•フリスビーリレー
で対決しました。
レクの後にはプレゼント交換をしました。
学年、 パートを通り越して仲を深めることができたのでとてもよかったです。
素敵な思い出になりました♪
(更新担当:M.I)
吹奏楽部♪吹教協アンコン結果報告
11月3日(火)
本日、不動岡高校にて行われました、【吹教協 第6回アンサンブルコンテスト】に、3チームが出場 しました。
・フルート5重奏【銀賞】
演奏曲:5本のフルートのための協奏曲 ニ長調
作品15 第3番 (ベルモワティエ作曲 尾形誠編曲)
・サックス4重奏【銀賞】
演奏曲:喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
(フランツ・レハール作曲 鈴木英史編曲)
・金管6重奏【銀賞】
演奏曲:ガーゴイル
(広瀬勇人作曲)
少ない練習時間の中、朝練や隙間時間を利用して、
チームで意見を出しながら一生懸命曲に取り組みました。
アンコンでやってきたことは、必ず他の曲やコンクールにも活かすことができると思うで、頑張ってきたことを忘れずにこれからも練習していきたいです!
(更新担当:K.H)
吹奏楽部♪ミニコンサート
10月31日(土)
今日は、本校の第2回学校説明会にて、ミニコンサートを開催しま した!
♪春風の通り道
♪115万キロのフィルム
♪make you happy
♪宝島
たくさんの方に演奏を聞いていただき、ありがとうございました!
曲の途中、我が部のダンスチームの乱入などもあり、楽しく、大いに盛り上がった演奏となりました。
今後も、たくさんの方に楽しんでもらうために、日々、練習に励ん でいきたいと思います。
これからも、春日部東吹奏楽部をよろしくお願いします。
(更新担当:R・A)
吹奏楽部♪学校説明会ミニコンサートのお知らせ
明日10月31日、学校説明会の部活動見学にて、吹奏楽部ミニコンサートを実施します!
時間:部活動見学時 15:30頃~を予定 (演奏時間:20分程度)
場所:プレハブ(駐輪場奥の建物です)
曲目:新人戦で演奏予定の曲や、今流行のJ-popなど、合計4曲を予定
※新型コロナウイルス対策として、密を防ぐために建物外よりご鑑賞いただく形となります。
鑑賞場所には屋根もございますので、雨天時でも安心してお越しください。
また、ご鑑賞時には適切なソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
また、コンサート後には部員たちによる相談受付も行います!
活動についてや、勉強との両立について、吹部に入った理由、などなど……なんでも遠慮なく質問してください。
吹奏楽部希望者、興味がある方はもちろん、知っている曲が聴こえたからフラッと立ち寄る…なども大歓迎です♪
是非お気軽にお越しください、部員一同お待ちしております。