女子バレーボール部
【女子バレーボール部】学校説明会について
明日は学校説明会です。
たくさんの申し込みをいただいている状況ですが、体験授業の後 個別説明会などもあります。
女子バレー部は12:00から体育館で練習を見ていただけますので、ぜひ練習の様子を見ていってください!
オールコートで見ていただける機会もあまりなかったので、元気に走り回っている様子を見ていただけると思います。
明日も寒くなりそうですので、防寒対策はたくさんとって体育館に来てください。
お待ちしています!!
【女子バレーボール部】県大会へ気合十分!
県大会出場が決まり、さらに気合を入れて練習に取り組んでいます!
抽選の結果、1回戦は進修館高校と対戦することになりました。
まずは自分たちのできることを精一杯やり、1点を積み重ねていきたいです。
今週末10月31日は学校説明会です。放課後の30分だけですが、中学生のみなさんに体育館で練習の様子を見ていただけます。
ぜひ、体育館で元気な女子バレー部を見ていってください!
その後、2年5組の教室で 先日の大会の動画を流しながら、相談会も行います。
質問等もお受けしますので、ぜひお待ちしています。
また、11月3日は本校で練習試合を行います。見学をご希望される方は、顧問中西までご連絡ください。
メールアドレスは nakanishi.atsuko.37@spec.ed.jp です。
お待ちしています!
【女子バレーボール部】全日本バレーボール選手権1次予選(地区予選)の結果報告
10月24日、25日で全日本バレーボール選手権(春の高校バレー)1次予選が行われました。
1回戦 対 春日部女子高校
①25-18 ②25-16 2-0 勝ち
2回戦 対 三郷高校
①25-16 ②25-21 2-0 勝ち ※ 県大会出場決定
3回戦 対 草加南高校
①14-25 ②21-25 0-2 負け
試合を通して、練習してきたことがしっかり出せていたところと、そうでなかったところと様々でしたが、
日々の積み重ねの成果が県大会出場を決められた要因の一つだと思います。これからも毎日成長し続けられるよう
切磋琢磨しながら練習に励んでいきたいです。そしてバレーボールを楽しむことを忘れずに取り組んでいきたいです。
今回県大会に出場することができますので、1点でも多く、1セットでも多く、1勝でも多く取れるよう頑張ります。引
き続き応援をよろしくお願いいたします。
合わせて、この大会で東部地区選抜選手の選考も行われました。春日部東高校からは、部長でアタッカーの小奈千夏
選手が選抜選手に選ばれました!11月22日に行われる四地区選抜選手対抗戦(県技術講習会)でも活躍を期待していま
す!!
紫のユニフォームが春日部東高校です。→
(対春日部女子高)
←赤のユニフォームが春日部東高校です。
(対三郷高校)
オレンジのユニフォームが春日部東高校です。→
(対草加南高)
【女子バレーボール部】技術講習会(1年生大会)の結果報告
9月26日、技術講習会(1年生の部)が行われました。
1年生6名は毎日の練習の成果を発揮しようと、一生懸命プレーしてくれました。
1試合1セット終えるごとに、めきめきと強くなっていく様子は、頼もしく思えるほどでした。
残念ながら2回戦で敗退となってしまいましたが、この経験を糧にさらなる成長を期待したいです!
1回戦 対 草加高校 ①25-21 ②15-25 ③15-6 2-1 勝ち
2回戦 対 越谷南高校 ①9-25 ②25-20 ③13-15 1-2 負け
【女子バレーボール部】中学生のみなさんへ!②
以前にもこちらに掲載させていただきましたように、春日部東高校では、9月26日に学校説明会を開催し、各部活動を見学していただけることになっています。
ですが、女子バレー部は1年生大会参加のため、見学していただくことができません。
そのため中学生のみなさんに活動を随時見学していただけますように、土日祝日の練習予定をこちらに掲載させていただきますので、興味のある方はぜひ活動を見ていただき、女子バレー部の雰囲気を肌で感じていただければと思います。
今週末9月12日(土),13日(日) は両日とも12時から 本校体育館で練習いたします。
来週 9月20日(日)は午前中に本校体育館で練習試合を行います。
9月21日(月)は12時から本校体育館で練習いたします。
なお、急な予定変更もありますので、お越しの際は顧問中西までご連絡ください。
アドレス:nakanishi.atsuko.37@spec.ed.jp です。
また、まだ日中は暑くなりますので、飲み物の準備など、暑さ対策をお願いします。
制服でなくてもかまいませんので、中学校の運動着など、涼しい服装でお越しください。
みなさんのお越しをお待ちしています。