0 5 1 0 4 6
School Life

School Life

サッカー部、OBの応援!

10/1(日)、本校を会場にサッカー部のリーグ戦が行われました。

チームは地区優勝、県リーグに昇格しました!

応援に、3月に卒業したOB も来てくれました!

すっかり大学生の雰囲気ですが、

1年前は部活と進路決定へとハードな生活を頑張り、

東高生の見本とも言える学校生活を送っていました。

試合がある度に応援に来てくれるそうです。本当にありがたい限りです。

また後輩の応援に来てください!

0

十五夜をバックに部活動

今日は、十五夜です。

十五夜をバックに、陸上部、サッカー部、ソフトボール部が、

所狭しと元気に活動しています。

グランドには、お月様に負けないくらいに明るい照明もあります。

体育館からもボールの音やかけ声が響いてきます。

時間を惜しんで部活動にも勤しむ東高生です!

0

〈第1回〉学校説明会にむけて

明日(8/22)は、第1回学校説明会を開催します。

そこでサッカー部の皆さんが準備を手伝ってくれました!

練習後にも関わらず、手際よく進めてくれました。

明日は各部活動の代表者がお出迎え、ご案内等をさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いします!

 

0

〈人文科〉国内語学研修 番外編

実は生徒の皆さん、

とても熱心に楽しく英語を教えてくれたSimon先生とJess先生に、

サプライズとしてメッセージカードを作っていました!

生徒の皆さんも、自由時間がほとんどなく、ぎっしりlessonがある中で、

気づかれないように、しかも全員が英文でメッセージを送りました。

そんなサプライズを、Simon先生もJess先生も喜んでくれて、

じっくりと読んでいるのがとても印象的でした。

また、ホテル日航成田さんのご厚意で、

普段は開放していないチャペルでの記念写真も撮ることができました。

 

語学研修として英会話がメインの研修でしたが、

多くの方のご協力と親切で、様々なことを学んだ研修となりました。

生徒、教員一同、この場をお借りしてお礼申し上げます。

ありがとうございました!

 

 

0

〈人文科〉国内語学研修11

語学研修も最終日を迎えました。

今日のメインのアクティビティは、プレゼンテーションです。

6班に分かれ、日本についてそれぞれ紹介し、

 Simon先生とJess先生から講評をもらいます。

原稿を頼らないように、身振りや声量にも気を配りながら

それぞれの班が工夫してプレゼンテーションします!

 

最後にSimon先生とJess先生から修了証を貰って

全てのアクティビティが終わりました。

 

0