野球部
野球部 新入生練習日程について
入学候補生徒の皆さま、合格おめでとうございます。
※新入生向けの練習は以下の日程で行います。入部を決めている方はもちろん、入部を検討されている方もぜひお越しください。
男女問わずマネージャー希望の方は活動内容など説明させていただきますので保護者の方同席のもと面談させていただきます。
3月27日(月)、28日(火)、30日(木)、31日(金)
4月 2日(日)、4日(火)、5日(水)、7日(金)、8日(土) 計9回
場所:本校第二グラウンド(自転車で来る生徒は、直接第二グラウンドにお越しください)
時間:9時~12時
用具:グローブ、スパイク、動きやすい服装(ユニホーム着用しなくてよい)、水分、各自必要に応じて着替えや軽食
【野球部】令和5年度ベースボール通信(第1号)が完成しました
本年もよろしくお願いいたします。
本校野球部の活動の様子を多くの方に知って頂くため、
保護者会のご協力を得て作成・編集している「ベースボール通信」を、
こちら学校HP野球部欄に配信しております。
今回号も完成しましたので、こちらに配信いたします。
是非、下記PDFファイルからご覧ください。
【中学生・保護者の皆さまへ】
学力検査、お疲れさまでした。合格発表までしばしお待ちください。
部員、スタッフ一同、ご入学をお待ちしております。
本校野球部にご興味・ご関心がありましたら、顧問までお問い合わせください。
春日部東高等学校 野球部顧問一同
【野球部】令和4年度ベースボール通信(第4号)が完成しました
本校野球部の活動の様子を多くの方に知って頂くため、
野球部保護者会のご協力を得て作成・編集している
「ベースボール通信」を、こちら学校HP野球部欄に配信しております。
今回号も完成しましたので、こちらに配信いたします。
是非、下記PDFファイルからご覧ください。
【中学生・保護者の皆さまへ】
野球部の練習見学につきましては、随時、受付中です。
ご興味・ご関心がありましたら、本校野球部顧問までお問い合わせください。
春日部東高等学校 野球部顧問一同
【野球部】春日部市内大会+1年生大会
10月下旬から11月中旬にかけて行われた
春日部市内大会および1年生大会の試合結果を報告いたします。
春日部市内大会
11月12日(土) 庄和球場 第1試合
春日部東 9-2 春日部(8回コールド)
11月13日(日) 庄和球場 第3試合
決勝戦 春日部東 4-11 春日部共栄(8回コールド)
※春日部市内大会は、準優勝となりました。
1年生大会
【出場校】※敬称略
(埼玉県)
春日部東、大宮北、栄東、山村学園、蕨、西武台、
大宮、庄和、春日部、山村国際、与野、草加西、大宮南、川口青陵
(東京都)
共栄学園、京華、京華商業、小岩、拓殖大一、日大鶴ケ丘、
立正大立正、雪谷、日本ウェルネス、足立新田
10月30日(日)本校第2グランド
予選リーグ 春日部東 9-2 京華
※予選リーグ通過、決勝トーナメント(ベスト8)進出が決まりました!!
11月13日(日)本校第2グランド
決勝トーナメント 準々決勝
春日部東 17-1 小岩
11月20日(日)山村学園 野田グランド
決勝トーナメント 準決勝
春日部東 6-4 山村学園(延長10回タイブレーク)
※決勝進出を決めました!!
※決勝戦は、春日部東 vs 日大鶴ケ丘 となります。
(来年度シーズン明け、3月に順延で実施予定)
今後とも、ご支援・ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
春日部東高等学校 野球部顧問一同
【野球部】秋季高校野球埼玉県大会(3回戦)試合結果
試合結果をお知らせします。
9月22日(木)
越谷市民球場 第2試合
春日部東 0-7 聖望学園(8回コールド)
県ベスト8進出ならず!
今夏、甲子園に出場した強豪・聖望学園との対戦となりました。
連戦となり少々疲れた部分もありましたが、
選手たちは、今、持てる力を出し尽くし、全力で相手に立ち向かいました。
また、応援側も力を込めて、一体感を見せる姿が見受けられました。
最後に、一般の観戦客の皆様へ
試合終了後、多くの方に「期待と労い」のお言葉をいただきました。
この場を借りて、感謝申し上げます。
この秋・冬と練習をしっかりと積み、身も心もスケールアップして、
公立校で夢を与えるような春東旋風を巻き起こせるよう、頑張って参ります。
今後とも、ご支援・ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
春日部東高等学校 野球部顧問一同