図書館
【図書館】学習支援コーナー
【2020図書館のコレ知ってる?】
第1回「学習支援コーナー」
「学習支援コーナー」は、各教科の参考書や勉強方法の本、受験体験記、英検や漢検のテキスト等が置いてある書架です。検索用パソコンの近くにありますので、日々の勉強や考査前の勉強、受験勉強などにご活用ください。
なお、英語学習の本が必要な方は、近くの「英語コーナー」をご覧ください。
0
小論文対策コーナーを作りました
時事問題の本・小論文頻出本・小論文対策本を集めた、小論文対策コーナーを作りました。
0
図書館通信「Lib.」2019年4号
図書館通信「Lib.(ライブ)」第4号を発行しました。


0
展示:芥川龍之介・羅生門
1年生国語・羅生門にあわせて、展示を作成しました
0
図書館通信第3号を発行しました。
図書館通信「Lib.(ライブ)」第3号を発行しました。


0
図書館通信第2号を発行しました。
図書館通信Lib.(ライブ)2019年第2号を発行しました。

0
POP展示のお知らせ
リブロララガーデン春日部店にて、春日部市内の高校生図書委員が制作した
POP(本の紹介カード)が展示されています。展示期間は12/15(土)まで。
本校からも、6名の図書委員が参加しています。
POP(本の紹介カード)が展示されています。展示期間は12/15(土)まで。
本校からも、6名の図書委員が参加しています。
展示されているPOPは、今年の「図書委員研修交流会」で制作したものです。
春日部高校・春日部女子高校・春日部東高校・春日部工業高校・庄和高校・春日
部共栄高校の6校は、毎年秋に「図書委員研修交流会」というイベントを行ない、
相互に交流を深めています。
今年の研修交流会では「ビブリオバトル」と「POP制作」が行われました。
どのPOPも力作ぞろいなので、ぜひ見に行ってみてくださいね。
春日部高校・春日部女子高校・春日部東高校・春日部工業高校・庄和高校・春日
部共栄高校の6校は、毎年秋に「図書委員研修交流会」というイベントを行ない、
相互に交流を深めています。
今年の研修交流会では「ビブリオバトル」と「POP制作」が行われました。
どのPOPも力作ぞろいなので、ぜひ見に行ってみてくださいね。
0