カテゴリ:今日の出来事
【吹奏楽部】6月4日グリーンコンサートまで・・・
いよいよ、グリーンコンサートまで5日となりました♪
部員一同、本番に向けてギアを上げて
練習・準備を進めています!
さて、今日のカウントダウンをしている部員は誰でしょう???
謎に包まれています…
ということで、6月4日、春日部市民文化会館
部員一同お待ちしております!!
13:30開場、14:00開演です!!
是非、お越しください♪
【吹奏楽部】6月4日グリーンコンサートまで・・・
グリーンコンサート6日前となりました!
グリーンコンサートに先駆けて、日曜日に保護者会が行われ
保護者の皆様に感謝の気持ちをお届けするべく、ミニコンサートを実施いたしました!
いつも支えていただき、ありがとうございます。
演奏会準備もいよいよ大詰め!残り1週間を切り、着々と準備が進んでおります♪
劇や小道具など、演奏以外にも力を入れ完成度が上がってきています!
もちろん演奏にも、それ以上に力を入れ
お客様に感動をお届けするため、
毎日一生懸命練習しています♬
今日6/26(月)は、あと6日です!
是非、6月4日、春日部市民文化会館に御来場ください!13:30開場、14:00開演です!
(更新担当:K.A)
【吹奏楽部】6月4日グリーンコンサートまで・・・
日々カウントダウンをし、一日一日を大切にして練習に励んでいます。
このコンサートは今年度入学した1年生の初めての舞台となります!高校に入って楽器をはじめた部員や、
中学までとは異なる楽器をはじめた部員も頑張って演奏します!
3部で行われるポップスステージ「春日部東劇場」は、
幅広い年齢の方に楽しんでもらえるような曲目となっています♪
有名なあのキャラクターに会えるかも…?
ぜひお気軽に足をお運びください♪
部員一同皆様のご来場をお待ちしております!
5/26(金)はあと9日!
5/27(土)はあと8日!(←でも三年生は全力で模試を受験しました!!文武両道も大事!)
5/26(日)はあと7日!(いよいよ追い込み!あと一週間!!)
【吹奏楽部】6月4日グリーンコンサートまで・・・
グリーンコンサートまで10日になりました。
今年の春に入部した1年生20人も演奏します!新しいKEWOの演奏をどうぞご期待ください!!
3部はポップスステージをお送りいたします!!
劇の台本、振り付け、小道具など部員が作りました!
6月4日(日)、春日部市民文化会館にて、13時30分開場 14時開演です♪
部員一同、皆様のご来場お待ちしております!!
【吹奏楽部】春日部東中吹奏楽部さんと合同練習を実施しました!
5月4日に春日部東中学校吹奏楽部さんと合同練習を実施しました。
いつの間にか出来上がっていた「春日部東同盟」(笑)。
今回は各パートごとに基礎練習を行ったあと、一緒にコンクールを意識した
曲の合奏も行いました。
一緒に練習することを通して親睦も深まり、
有意義な合同練習となりました。
夏に向けてお互い頑張りましょう! 今後とも応援よろしくお願いいたします!!
【吹奏楽部】ようこそ新入部員!!
20名の新入生が入部してくれました。
これからどうぞよろしく!
20名の仲間が増え
よりパワーアップした演奏ができるよう
力を合わせて頑張ります!
【吹奏楽部】ミニコンサートを実施しました!
4月17日、18日にミニコンサートと楽器体験を行いました。
17日は男子バンド、女子バンドに加え有志のバンドも組み、さまざまなグループでの演奏に挑戦しました。
クラシックからポップス、そしてバンドまで組んでしまうような幅広い活動を展開する春日部東吹奏楽部に興味を持ってくれたあなた、ぜひ私たちと一緒に音楽を楽しみましょう♪
【吹奏楽部】楽器体験実施中です!!
4月12日(火)から、新入生の楽器体験が始まりました♪
初日は、部活動説明会があり、その後楽器体験が行われました!
たくさんの新入生が、来てくれました。
中学校で、吹奏楽を経験していない人も来て下さり、大賑わいで、楽しい楽器体験となりました!
楽器体験は、25日(火)まで行っており、
17日(月)には、ミニコンサートも開かれ
経験者はもちろん、初心者や、入る部活に迷っている人、楽器を吹いてみたい人など、大歓迎です♪
部員一同お待ちしております!
(更新担当:K.A)
【吹奏楽部】新入生仮入部に向けて
楽器体験に向けて日々、どのようにしたら新入生が楽しく活動できるように、
シュミレーションなどを行いながら研究しています。
楽器動体験の他にもミニコンサートも開催する予定ですので、是非お越しください!
4月5日には早速新入生が体験に来てくれました。
参加してくれた新入生の皆さん、ありがとうございました。
ぜひ一緒に音楽ができることを楽しみにしております。
入学式後、部活動説明会を経て仮入部期間となります。
たくさんの新入生のお越しをお待ちしています!!
(担当者 45期 Cl I.H)
「山内先生 また逢う日まで会」を行いました!
9年間ものの間吹奏楽部を支えてくださった山内先生が来年度より転任されることになり
年度末である3月31日(金)に「山内先生 また逢う日まで会」を行いました。
現役生だけではなく歴代の先輩たちもお越しくださいました。
始めに、41期生〜44期生(先月卒業された先輩)たちからのメッセージ動画を鑑賞しました。
次にに現役生と卒業生からのプレゼントを山内先生に渡そうとした瞬間………
46期生のFくんの「ちょっと待ったーーーーーー!」
前年度の夏のDコンの際に山内先生の指揮で演奏した
G.ホルスト作曲「吹奏楽部のための第一組曲」をサプライズ演奏!!‼
その後、現役生からお菓子の詰め合わせ、色紙、先生がだーいすきなブースターのぬいぐるみを
プレゼントしました。
卒業生は賞状と花束をプレゼントしました。
最後に先生方からのお言葉をいただき、記念撮影をして、無事に終えました。
先輩方、メッセージ動画等のご協力、またお忙しい中お越しいただきありがとうございました。
山内先生、今まで本当にお世話になりました。新しい職場も東部地区ですので、どこかでお会いできますね。
新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
また逢う日まで
(担当者 45期Cl I.H)