吹奏楽部
【吹奏楽部】部活動体験会のお知らせ
新入生の皆さん、こんにちは!
春日部東高校吹奏楽部です。
今年度は春休み下記の日時で部活動体験会を開催します。
日時:4月5日 10:00~12:30
受付場所:プレハブ(駐輪場横)
持ち物:飲み物、タオル、
部活動参加申込書(下のリンクからダウンロードし、プリントアウトして持参してください。)
自分のマウスピースや楽器を使いたい方がいらっしゃいましたらぜひご持参ください。
注意:この日は制服受け渡しがあります。体験会に参加する新入生の方は、
できる限り10時からの受け渡しの際できるだけ早めにすませていただけると
体験の時間が多くなります!
初心者の方の参加も受け付けています!楽器に挑戦してみたい、と思っている人、大歓迎です!!
新入生の皆さんに会えることを部員一同、心よりお待ちしております!!
【吹奏楽部】ララガーデン春日部で演奏しました♪
19日、ララガーデン春日部にて開催された
「ララステ」で演奏させて頂きました!
1階のみならず、2階や3階にまでたくさんのお客さんに集まって頂き、大盛り上がりのステージとなりました♪
演奏させて頂いた曲は、
「ジェネシス」
「Paradise Has No Border」
「銀河鉄道999」
「星の船」
「ミッキー マウス マーチ」
アンコール
「マツケンサンバII」
楽しいステージを届けることが出来てよかったです!
演奏を聴いてくださった皆様ありがとうございました♪
(更新担当:K.A)
【吹奏楽部】予餞会と卒業式
3月10日
3年生のために行われました予餞会に参加し、マツケンサンバを3年生の前で演奏いたしました。
今年は演奏に加え、部員が踊ったり、歌ったりして、会場を盛り上げてくれました!
また、3月14日には卒業式がありました。
入場曲に2022年の課題曲Ⅲ「ジェネシス」、退場曲に「星の船」を演奏しました。
その後、吹部内で吹奏楽部版の卒業式を行いました。
1,2年生からの、出し物で「漫才」「バンド」「メッセージ動画」を送りました。
これにて3年生とはお別れいたしますが、今後とも成長していけるよう「全力疾奏」していきますので、これからも応援よろしくお願いいたします。
(更新担当:H.I)
【吹奏楽部】高等学校音楽祭に出演しました
1月25日、久喜総合文化会館にて行われた埼玉県東部地区高等学校音楽祭にて演奏してまいりました♪
いつもとは違い、ギター部や合唱部の発表もあり、学べることもたくさんありました。
どの学校も素晴らしい発表でした。
私たち春日部東高校は、先日の冬季演奏会でも演奏した『プロメテウスの雅歌』を発表しました。
この音楽祭で得た学びを、これからに活かして頑張ります!
(更新担当 K.A)
【吹奏楽部】冬季演奏会に出演しました
1月11日(水)にさいたま市文化センターで行われた「第2回冬季演奏会」で、銅賞を受賞しました。
演奏曲目
課題曲:マーチ「春風の通り道」
自由曲:プロメテウスの雅歌
今回の大会を通して、たくさんの改善点を見つけることができました。
悔しい結果でしたが、見つけた改善点を直して夏に向けて切磋琢磨していきたいと思います。
今後とも応援・ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
(更新担当:H.I)