日誌

女子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部 関東大会県予選結果報告

ゴールデンウイークに関東大会県予選が行われました。力不足は否めませんが、今の自分たちの力を出し尽くすことを目標に大会に臨みました。結果は以下の通り敗退してしまいました。しかし、団体戦の2回戦で浦和南の個人戦で関東大会出場ペアに勝利したことは次につながると信じ、インターハイ予選に向けて努力していきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

〇個人戦 5/2(日)熊谷さくら運動公園

 髙橋・浅子ペア 2回戦敗退 五味・松本ペア 1回戦敗退

〇団体戦 5/4(火)くまがやドーム

 1回戦 白岡に③ー0で勝利 2回戦 浦和南に1-②で敗退

 

 

0

女子ソフトテニス部 関東大会東部地区予選会結果報告

 4/23(金)大宮第二公園において関東大会東部地区予選会が行われました。結果は、髙橋・浅子ペアと五味・松本ペアがベスト32に進出し県大会出場権を獲得しました。中でも五味・松本ペアは1年生ペアということで大変健闘しました。今後の成長に期待したいと思います。

 しかし残念ながら、あと一歩のところで県大会出場を逃したり、G2-2の2-2からの一本を落としてG2-④で敗退した3年生もおり、顧問としては複雑な心境です。是非力を落とさずに引退のその日まで努力を続けてほしいと願っています。

 県大会が、5/2(日)に個人戦、5/4(火)に団体戦が行われます。残された日々、精一杯努力して自分たちの力が発揮できるように準備したいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

0

女子ソフトテニス部4月当初大会結果報告


○春季東部リーグ 4/5(月)昌平高校 
 一部リーグ 第4位

○春季高校ソフトテニス埼玉県選手権大会  4/6(火)大宮第二・天沼公園
  髙橋・浅子組 ベスト64進出 高山・糸井組・中山・新井組 ベスト128進出
 

3月末まで緊急事態宣言により思うように練習や練習試合ができず、ぶっつけ本番で臨んだ大会でした。思うように力を発揮できず悔しい思いをしました。今後は、4/23(金)に行われる関東大会東部地区予選に向けて全力を注いでいきます。応援よろしくお願いします。  

 

 

0

女子ソフトテニス部 新人戦県大会結果報告

 11月10日(火)に、狭山智光山公園テニスコートにおいて、新人戦県大会個人戦が行われました。本校からは、髙橋・浅子ペアが出場し、1回戦は大妻嵐山に④-1で勝利しましたが、2回戦は3ー④で武蔵越生に敗れてしまいました。しかし、この敗戦から様々な課題が見つかりました。この冬は課題克服のために精一杯の努力を重ね、春に結果を出したいと思います。今後とも応援よろしくお願いいたします。

 前回のブログでお知らせいたしましたが、今月の21・23・29日に部活見学会を開催いたします。(詳細は11/6のブログをご覧下さい)是非本校で、勉強もソフトテニスも両方頑張りたいとお考えの中学生の皆さんお待ちしております。

 

0

女子ソフトテニス部 11月部活見学会について

 10月31日の学校説明会後の部活見学会へのご参加ありがとうございます。来年一緒にプ

レーできることを心から願っております。よろしくお願いします。

 残念ながら参加できなかったり、まだ迷っている中学生の皆さん、下記の日程で、11月の

部活見学会を行います。ご参加をお待ちしております。

11月15日(日)・21日(土)・29日(日)本校テニスコート
  9:30~11:30(雨天・コート不良の場合は中止となります)

11月23日(月)宮代町総合運動公園
  9:30~11:30(雨天の場合は中止となります)
 

 ○参加を希望される方は、事前に顧問(根岸)までメールにてご連絡下さい。
  E-mail  negishi.yasuo.89@spec.ed.jp 
 ○当日は感染予防のためにマスクの着用、手指の消毒などをお願いします。

0