日誌

女子バレーボール部

【女子バレー部】選手権(春高バレー)地区予選 組み合わせ決定!

10月26日(土)・27日(日)に開催される、選手権(春高バレー)地区予選の組み合わせが決定しました。

 新チームでの初めての公式戦です。苦しい場面もたくさんあるとは思いますが、全員で団結し、最大限に頑張りたいと思います!

なお、今年度も、26日(土)は本校が会場となっております。多くの皆様の応援、お待ちしております!(※ 大変申し訳ありませんが、保護者・応援の方のお車でのご来校は出来ません。公共交通機関をご利用いただき、お越しください。ご了承願います。)

 


顧問 山田千瑛(※ 会場に関して何かございましたら、顧問(山田)までご連絡ください。)

0

【女子バレー部】1年生大会結果&選抜選考会報告&新ユニフォーム紹介

9月28日・29日に開催された1年生大会の結果報告です。

予選グループ戦

春日部東高 2-0 不動岡高
春日部東高 0-2 草加南高

1勝1敗となり、決勝トーナメントへは進出出来ませんでした。1年生はぴったり6人しかいない中で、ポジションや経験値もバラバラ…。1年生チームを立ち上げた時は本当に苦しい状況でしたが、約2か月間の練習を重ね、どんどんと上達し、最後の前日練習では2年生チームを破り、良い雰囲気で本番を迎えることができました。

勝ちも負けも経験し、10月の選手権大会に向けて、良い経験が出来たのではないかと思っています。この経験を糧に、2年生も含めて14人全員で頑張っていこうと思います!

応援に来てくださった方々、差し入れ等をして下さった方々、本当にありがとうございました。


また、この大会は1年生選抜の選考会を兼ねており、小奈(春日部豊野中出身)が東部地区の選抜選手として選出されました。2年の齋藤と一緒に、11月に開催される四地区選抜の試合に出場します。チームのために、選抜で色々なことを経験してきてほしいと思っています!応援よろしくお願いします。




最後に…新しいユニフォームを作成しました!デビューは10月の選手権大会です…!新ユニフォームを着て全力で戦う部員たちの姿を見ることが楽しみです!乞うご期待ください!


顧問 山田千瑛
0

【女子バレー部】近況報告&1年生大会について


夏休みが終わり、2学期がスタートしました!

夏休み中はたくさんの学校さんに練習試合や合同練習をしていただきました。また、OGや保護者の方に足を運んでいただいた日もありました。この場をお借りし、感謝申し上げます。

夏休みの活動では、プレーはもちろん、チームとしての課題をたくさん得ることが出来ました。特に、夏休み最後に行った他校での校外合宿では、本当に多くの課題を見つけることが出来ました。夏休みに出てきた課題を9月のうちにしっかりと潰して、10月末にある選手権に向けて、引き続き頑張っていきたいと思います。

今学期も女子バレー部の応援をよろしくお願いします。



さて、9月8日(日)に、獨協埼玉高校にて、2年生技術講習会&審判講習会、優秀選手表彰式が開催されました。

審判講習会には、3名の部員に参加してもらいました。「審判・補助役員が上手くなれば、プレーも上手くなる!」この言葉は、多くの先生がおっしゃることです。これは、間違いありません。今回学んだ審判等の技術を、自らのプレーに生かしてほしいです!

また、優秀選手表彰式では、3年生の横尾(白岡南中出身)が、地区の優秀選手として表彰されました。勉強と部活をよく両立し、常に全力プレーを貫いてくれた選手です。

それから今年も、地区2年生選抜選手として、部長の齋藤愛(宮代百間中出身)が選出されました!11月に開催される四地区選抜大会に出場します。選抜チームでたくさんのことを学び、チームに還元して欲しいものです!

↓優秀選手の横尾(3年)と選抜に選出された齋藤愛(2年)





最後になりますが、9月28・29日に開催される1年生大会の組み合わせが決まりました。

選手権に向けて、1年生が経験値を積み上げるために、たくさんラリーをして、たくさんボールに触って、たくさん点を取って、たくさん流れをつかんで…そんな1年生大会にしてほしいと思っています。応援よろしくお願いします!

なお、応援に来ていただける方におかれましては、特に駐車等のマナーを守っていただき、円滑な試合運営へのご協力を賜りますようお願いいたします。詳しくは、顧問(山田千瑛)までお問い合わせください。



※ 9月28日(土)に行われる学校説明会(部活動見学会)の際は、女子バレー部は本試合へ出場するため、校内には不在となります。中学生の皆さん、申し訳ございません。女子バレー部に関しまして、何かございましたら、後日、顧問の山田までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。


顧問 山田千瑛
0

【女子バレー部】《再掲》中学生公開日向け部活公開日案内 & 近況報告

本校の受験を考えてくださっている中学生の皆さん向けの、夏休み中の女子バレー部活動公開日について、以下のとおりお知らせします。

体験・見学どちらでも構いません。多くの中学生の皆さんの参加を、心よりお待ちしております。

なお、予定は急遽変更となる場合があります。参加を希望される場合、事前に顧問(山田)までメールにてご連絡ください。
E-mail・・・yamada.chiaki.99@spec.ed.jp (※ 必ず返信いたしますので、ご確認ください。)

また、以下の点についてご確認ください。

・暑くなることが予想されますので、熱中症には十分にご注意ください。なお、活動における怪我・体調不良等につきましては、応急処置はいたしますが、学校の保険の適用はできません。こちらでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承願います。(必要に応じて、個人で傷害保険等にご加入願います。)

・生徒のみでの参加の場合、緊急連絡先(保護者の携帯電話番号等)を事前に把握しておくよう、お願いいたします。

以上です。多くの中学生の参加をお待ちしております!

【公開日一覧】※会場はすべて、春日部東高校の体育館です。
 8月15日(木) 8:30~13:00
 8月18日(日) 8:30~12:00
 8月19日(月) 15:00~18:30
 8月26日(月) 12:00~15:00

《以上、再掲です。》





また、女子バレー部の近況報告をします。

新チームが発足して約1ヶ月、14人全員で、大きな怪我や体調不良もなく日々の練習に取り組んでくることができました。8月頭には校内で2泊3日の合宿を行いました。辛いこともたくさんあったようですが、絆の深まった3日間になったようです。

その後、お盆休み4日間を挟み、現在は夏休み後半戦に突入しました!後半は、練習試合もたくさんあります。また、8月末には校外合宿もあります。1年生大会に向けた練習もスタートしました。盛りだくさんの夏休みですが、宿題とともに、バレーボールもしっかりとやりきれるよう、日々前進できる夏休みにしていきたいと思います。

今後とも、女子バレー部の応援をよろしくお願い致します。

[追伸]
新しい練習Tシャツを作成しました!スクールカラーのオレンジを取り入れてみました。みんなでお揃いのTシャツです。Tシャツの力を借りて…より一層一体感のあるチームになれるように頑張ります!!!



顧問 山田千瑛
0

【女子バレー部】新チームが始動しました!


3年生が引退し、約1ヶ月が経ちました。

本日、3年生の引退式および新チーム発足式を開催しました。引退した3年生3人(松尾、野口、横尾)からの言葉は、とても胸が熱くなるものでした。3年生3人の思いや悔しさを真摯に受け止め、先輩たちを越えられるよう、1・2年生で力を合わせて頑張っていきたいと思います。


新体制を紹介します。

[部員]
1年生6人(小奈、杉本、柿沼、長谷川、伊藤、新井)
2年生8人(吉野、大島、齋藤愛、佐藤、針谷、小林、金澤、齊藤千)

[部長]
齋藤 愛望(2年 宮代百間中出身)

[副部長]
齊藤 千夏(2年 羽生南中出身)

[目標]
常時県大会出場&県大会で1勝以上

目標を達成できるよう、まずは夏を全員で乗り越えます!!
今後とも女子バレー部をよろしくお願いいたします。


顧問 山田 千瑛
0