吹奏楽部
吹奏楽部♪アンサンブルコンテスト結果
11月17日(土)、18日(日)の2日間、埼玉県アンサンブルコンテストが行われ、本年度は、クラリネット8重奏、打楽器8重奏が出場しました。
17日(土)
【クラリネット8重奏】金賞(県大会出場決定!)
H.スタルパース作曲「クラウナリー・フォー・クラリネッツ」
本番は今までで一番笑顔で楽しく演奏できました。
金賞、めちゃくちゃ嬉しかったです!いろいろな方のサポートがあっての結果だと思います。
これからも金賞を取り続けます!
(パートリーダー:伊藤美優)
18日
【打楽器8重奏】金賞(県大会出場決定!)
E.セジョルネ作曲「8人の打楽器奏者のためのソソバラ」
8人で取ることができた”金賞”本当にうれしく思います。
この結果は、全員が全力でやりきったのはもちろん、先生方や家族、他の部内の皆のご指導、応援があったからだとつくづく思います。
周りの人への感謝を、もう一度この曲を演奏できる喜びを忘れずに県大会も頑張ります!!
(パートリーダー:小倉拓実)
県大会は12月17日(月)、久喜総合文化会館にて行われます。
応援、どうぞよろしくお願いいたします!
0
第3回学校説明会のお知らせ&ハロウィンパーティ報告
第3回学校説明会にて、吹奏楽部 ミニコンサートを実施いたします♪
11月10日(土) 15:30~
プレハブ(駐輪場奥の建物です)にて
♪1年男子部員による……
♪アンサンブル発表 などなど……。
個別説明会の後でも間に合いますので、皆様ぜひお立ち寄りください!
皆様にお楽しみいただけるプログラムを用意して、部員一同お待ちしております♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月26日(金)
部内でハロウィンパーティをやりました!

1年生だけでの演奏や、ボトリング、 茶番などとても楽しい企画がたくさんありました



その後はみんなでお話しながら、お菓子を食べて楽しみました!

→中学生の皆さんへ
KEWOはパーティーがすごく多かったり、 茶番が全力だったりと、とても楽しい部活です!!
ぜひ学校説明会などで見学に来て下さい!
(更新担当:H.U)
11月10日(土) 15:30~
プレハブ(駐輪場奥の建物です)にて
♪1年男子部員による……
♪アンサンブル発表 などなど……。
個別説明会の後でも間に合いますので、皆様ぜひお立ち寄りください!
皆様にお楽しみいただけるプログラムを用意して、部員一同お待ちしております♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月26日(金)
部内でハロウィンパーティをやりました!
1年生だけでの演奏や、ボトリング、

その後はみんなでお話しながら、お菓子を食べて楽しみました!
→中学生の皆さんへ
KEWOはパーティーがすごく多かったり、
ぜひ学校説明会などで見学に来て下さい!
(更新担当:H.U)
0
吹奏楽部♪広報かすかべに載っています
10月号の春日部市の広報誌『広報かすかべ』に以前ブログで紹介しました 、参加予定のイベント ”ブラス・ジャンボリー” のお知らせ、および私たちの演奏動画についてのお知らせが、少しだけではありますが掲載されています。

春日部在住の方もそうでない方も、春日部市付近の駅や公共施設等にも置いてあると思われ ますので、ぜひご覧ください!
(更新担当:H.U)
春日部在住の方もそうでない方も、春日部市付近の駅や公共施設等にも置いてあると思われ
(更新担当:H.U)
0
吹奏楽部♪野球応援に行ってきました
9月28日(金)
秋の野球応援に行ってきました。
春日部東 対 立教新座(1-7)
3年生が引退し、新メンバーで初めての野球応援でスムーズにいか
中学生のみなさん、野球応援はとても楽しいですよ!ぜひ一緒に盛
0
吹奏楽部♪第2回学校説明会のご案内
皆さんこんにちは、吹奏楽部です。
9月29日(土)第2回学校説明会についてのお知らせです。
【吹奏楽部 部活動公開】
日時:9月29日(土) 9:30頃~
※受付は9:00~となります。
場所:5F 音楽室
※工事の都合により、会場が変更になりました。
当日は、受付付近に担当の部員がおりますので、ご案内させていただきます。
持ち物:スリッパ 他
9:30~ ミニコンサート(音楽室にて)
10:00~ パート練習(教室にて)
11:00~ 合奏(音楽室にて)
12:00 終了
途中参加、途中退出も可能です。
個別説明会へ参加のため一時退出などなど、どんなことでもお気軽にお申し付けください。
また、ご質問等ございましたら、春日部東高校:048-761-0011 吹奏楽部顧問(金井、山内)までお問合せください
吹奏楽経験者、これから始めたいと思っている方、ちょっと興味が沸いてきた…な方まで、どなたでも大歓迎です!
皆様のご参加、お待ちしております♪
9月29日(土)第2回学校説明会についてのお知らせです。
【吹奏楽部 部活動公開】
日時:9月29日(土) 9:30頃~
※受付は9:00~となります。
場所:5F 音楽室
※工事の都合により、会場が変更になりました。
当日は、受付付近に担当の部員がおりますので、ご案内させていただきます。
持ち物:スリッパ 他
9:30~ ミニコンサート(音楽室にて)
10:00~ パート練習(教室にて)
11:00~ 合奏(音楽室にて)
12:00 終了
途中参加、途中退出も可能です。
個別説明会へ参加のため一時退出などなど、どんなことでもお気軽にお申し付けください。
また、ご質問等ございましたら、春日部東高校:048-761-0011 吹奏楽部顧問(金井、山内)までお問合せください
吹奏楽経験者、これから始めたいと思っている方、ちょっと興味が沸いてきた…な方まで、どなたでも大歓迎です!
皆様のご参加、お待ちしております♪
0
吹奏楽部♪交通安全運動出発式 参加報告
9月15日(土)
春日部のイオンで行われた、秋の交通安全運動出発式に参加してきました。
雨だったため演奏の方は中止となりましたが、部長と副部長が部を代表してお伺いし、警察官の制服を着て、交通安全宣言を読み上げてきました。
そのあとは、啓発グッズの配布を行いました。

警察の制服を着て交通安全宣言をするのは緊張しました。
出発式を終えて、交通安全について考え、自分も気を付けなければと改めて思いました。
雨が降ってしまい演奏の方が残念ながら出来なかったのですが、とても貴重な時間でした。

式にご参加なさった皆様、そして春日部警察署 交通課の皆様、ありがとうございました。
(部長:K.S)
春日部のイオンで行われた、秋の交通安全運動出発式に参加してきました。
雨だったため演奏の方は中止となりましたが、部長と副部長が部を代表してお伺いし、警察官の制服を着て、交通安全宣言を読み上げてきました。
そのあとは、啓発グッズの配布を行いました。
警察の制服を着て交通安全宣言をするのは緊張しました。
出発式を終えて、交通安全について考え、自分も気を付けなければと改めて思いました。
雨が降ってしまい演奏の方が残念ながら出来なかったのですが、とても貴重な時間でした。
式にご参加なさった皆様、そして春日部警察署 交通課の皆様、ありがとうございました。
(部長:K.S)
0
吹奏楽部♪文化祭お礼
9月8日(土)
春日部東高校文化祭
13:40より、体育館で吹奏楽部のステージをやりました!
▪東風
▪ディズニーランドセレブレーション
▪ディズニーヴィランズメドレー
▪Get It On
▪Paradise has noborder(氷結CMソング)
▪インフルエンサー
▪YMCA
▪(アンコール)宝島
インフルエンサーでは、乃木坂46、ではなく東坂46のみなさんがキレキレのダンスを披露してくれました!
yanguman-YMCAでは、野球部のみなさんがダンスをしてくれてとても盛り上がりました!!
500人以上のお客様に来ていただくことが出来、本当に嬉しかったし楽しかったです!
部員一同、感謝申しあげます。
少々遅いご報告となってしまいましたが、皆様、ご来場ありがとうございました!
(更新担当:H.U)
0
吹奏楽部♪文化祭演奏のお知らせ
9月8日(土)
春日部東高校の文化祭があります!!
13:40より、体育館にて吹奏楽部のステージがあります!
(雨の場合は13:00~)
ぜひぜひ来てください(*^^*)

皆知っている曲から、ちょっと意外な曲まで盛りだくさんの40分です!
部員一同、お待ちしております!
(更新担当:H.U)
皆知っている曲から、ちょっと意外な曲まで盛りだくさんの40分です!
部員一同、お待ちしております!
(更新担当:H.U)
0
吹奏楽部♪演奏動画がWeb掲載されました!
先日、11月3日(土)に開催される”ブラスジャンボリーin春日部”のテーマ曲「サンバ・ウィステリア」(水口 透先生、作曲)の録音・録画がありました!

春日部市の公式YouTubeチャンネルにアップされているのでぜひ見て下さい!!
また、春日部市役所シティーセールス課様のページにてイベントの詳細等を掲載しております。
ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご覧ください。
市役所のホームページはこちら
(更新担当:H.U)
ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご覧ください。
市役所のホームページはこちら
(更新担当:H.U)
0
吹奏楽部♪学校説明会お礼
8月23日 学校説明会に参加しました!
♪ミニコンサート♪
Disneyland CELEBRATION
白鳥の湖Brass Rock
宝島
♪説明会♪
東風
校歌
♪吹奏楽部説明会♪
ぎゅっと
を演奏しました!
たくさんの生徒さんたちが説明会に来てくださり、とても貴重な演奏会になりました!
この演奏が、高校で吹奏楽を続けたり、新たに始めるきっかけになればいいなと思いました!
まだ高校を悩んでいる中学生のみなさん!
春日部東高校で一緒に楽器を吹きませんか?待ってます♪
(更新担当:S.S)
0
吹奏楽部♪第1回学校説明会と9月の演奏予定
皆さんこんにちは、吹奏楽部 顧問です。
1&2年生48名での新体制がスタートしました。
本日は、今後の吹奏楽部の演奏予定をお知らせいたします。
・8月23日(木) 学校説明会(春日部市民文化会館)
【オープニングコンサート】
9:35頃~(予定)
♪ディズニーランド セレブレーション など
・9月8日(土) 文化祭一般公開(本校体育館)
【体育館コンサート】
午後予定
♪インフルエンサー など
40分程度の、ボリュームたっぷりのステージです!
・9月15日(土) イオンモール春日部 駐車場にて
イベント演奏
10時30分前後 予定
23日の第1回学校説明会では、全体会の開始をお待ちいただく間、20分程度のミニコンサートを実施させていただきます!
誰もが知っている曲から、ちょっと意外な曲まで、中学生の皆さん、そして保護者の皆様にもお楽しみいただけるプログラムをご用意いたしました。
どうぞお楽しみに!
その他、9月は文化祭、地域での演奏と盛りだくさんです。
皆様に楽しいお時間をお届けできるよう、部員一同頑張って練習をしています。
どうぞ応援よろしくお願いいたします♪
1&2年生48名での新体制がスタートしました。
本日は、今後の吹奏楽部の演奏予定をお知らせいたします。
・8月23日(木) 学校説明会(春日部市民文化会館)
【オープニングコンサート】
9:35頃~(予定)
♪ディズニーランド セレブレーション など
・9月8日(土) 文化祭一般公開(本校体育館)
【体育館コンサート】
午後予定
♪インフルエンサー など
40分程度の、ボリュームたっぷりのステージです!
・9月15日(土) イオンモール春日部 駐車場にて
イベント演奏
10時30分前後 予定
23日の第1回学校説明会では、全体会の開始をお待ちいただく間、20分程度のミニコンサートを実施させていただきます!
誰もが知っている曲から、ちょっと意外な曲まで、中学生の皆さん、そして保護者の皆様にもお楽しみいただけるプログラムをご用意いたしました。
どうぞお楽しみに!
その他、9月は文化祭、地域での演奏と盛りだくさんです。
皆様に楽しいお時間をお届けできるよう、部員一同頑張って練習をしています。
どうぞ応援よろしくお願いいたします♪
0
吹奏楽部♪校外合宿レポート3
8月5日(日)
今日は部員全員がおそろいの部活Tシャツを着て練習をしました!
明日が本番ということでいつも以上に練習に熱が入っていました。
夕食後はD部のメンバーからプレゼントを渡して写真撮影をしまし
それぞれ綺麗にラッピングしてあったり、メッセージが書いてあった
コンクール本番、全力を尽くします!!
(更新担当:H.U)
ーーーーーーーーーーーーーーー
以上を持ちまして、本年度の合宿レポートは終了となります。
遠く秩父までお越しくださった外部講師の皆様、練習に協力してくれた卒業生、ご支援くださった保護者の皆様
そして、宿泊先であるヘリテイジ美の山様、大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます。3泊4日間、ありがとうございました!!
0
吹奏楽部♪校外合宿レポート2
8月4日(土)
朝はラジオ体操から始まります。
宿泊しているところのロータリーで行いました。
そこから個人,パート練や楽器を超えたセクションを組んで、2日後にせまったコンクールに向けた練習をしました。
室内だけでなく、屋外に出て、自然豊かな風景や空気を感じながら練習している部員も多くいます。
朝早く、夜は遅くまで練習させていただけることに感謝して、残り2日頑張っていきたです!
(更新担当:H.U)
0
吹奏楽部♪コンクール結果報告
ブログをご覧の皆様、こんにちは。吹奏楽部 顧問です。
本年度、吹奏楽コンクールの結果についてご報告いたします。
7月28日(土) Dの部(16名)・・・入賞ならず
【W.A.モーツァルト 作曲、金山徹 編曲:歌劇「魔笛」序曲】
8月6日(月) Aの部・・・銀賞
【課題曲4、自由曲:真島俊夫作曲「3つのジャポニスム」】
Dの部は、入賞まであと僅かに迫るという大健闘を見せてくれました。
1年生のみ16名、中には高校から楽器を始めたメンバーもいる中で、各々が成長し、当日の台風にも負けず、大変立派な演奏でした。
Aの部は、昨年より1ランクアップの銀賞を受賞しましたが、県大会にはあと一歩及ばず、悔しい思いをすることとなりました。
初の校外合宿での集中練習、そして近隣のホールをお借りしての練習、著名なプロの先生に外部講師としてご指導いただく等、たくさんの努力を重ねてきました。
県大会出場は叶いませんでしたが、コンクールを通して、部員はとても成長できたことでしょう。
3年生はここで仮引退、お盆休み明けからは新体制となります。
来年こそはさらに飛躍できるように、そして皆様により良い音楽をお届けできるように、部員一同精進して参ります。
これからも、応援、どうぞよろしくお願いいたします!

【合宿先、合奏会場にて】
本年度、吹奏楽コンクールの結果についてご報告いたします。
7月28日(土) Dの部(16名)・・・入賞ならず
【W.A.モーツァルト 作曲、金山徹 編曲:歌劇「魔笛」序曲】
8月6日(月) Aの部・・・銀賞
【課題曲4、自由曲:真島俊夫作曲「3つのジャポニスム」】
Dの部は、入賞まであと僅かに迫るという大健闘を見せてくれました。
1年生のみ16名、中には高校から楽器を始めたメンバーもいる中で、各々が成長し、当日の台風にも負けず、大変立派な演奏でした。
Aの部は、昨年より1ランクアップの銀賞を受賞しましたが、県大会にはあと一歩及ばず、悔しい思いをすることとなりました。
初の校外合宿での集中練習、そして近隣のホールをお借りしての練習、著名なプロの先生に外部講師としてご指導いただく等、たくさんの努力を重ねてきました。
県大会出場は叶いませんでしたが、コンクールを通して、部員はとても成長できたことでしょう。
3年生はここで仮引退、お盆休み明けからは新体制となります。
来年こそはさらに飛躍できるように、そして皆様により良い音楽をお届けできるように、部員一同精進して参ります。
これからも、応援、どうぞよろしくお願いいたします!
【合宿先、合奏会場にて】
0
吹奏楽部♪校外合宿レポート1
8月3日(金)から、校外合宿がはじまりました。4日間、
初日の夕食の時間、
先生の大好きなお菓子や飲み物を積み重ねました。
夕食の後は部員全員で花火!
パートごとにろうそくと花火セットが配られました。
久しぶりに花火をした人が多かったようで先生方も部員も楽しみま
(更新担当:H.U)
0
吹奏楽部♪野球応援に行ってきました
7月15日(日)
越谷市民球場にて、春日部東高等学校 対 伊奈学園総合高等学校の野球
気温が高い中激闘が繰り広げられました。
(更新担当:S.S)
0
吹奏楽部♪東部支部研究発表会
こんにちは!吹奏楽部です!
6月16日(土)
☆プログラム☆
*ぎゅっと
*宝島
1曲目の”ぎゅっと”では、武里南小でも登場した、『
2曲目の”宝島”では、部員によるスタンドプレイを行いました!
たくさんの学校が宝島を演奏していましたが、
今回他校の演奏から学んだことをこれからの活動に生かしていきた
更新担当:H.U
※東部支部吹奏楽研究発表会は、写真撮影が禁止となっておるため、今回は文章のみでのご報告となります。ご了承ください。
0
吹奏楽部♪小学校訪問演奏
皆さんこんにちは!吹奏楽部です
6月9日(土)武里南小学校にいってきました!
♪プログラム♪
武里南小学校校歌
白雪姫より、口笛吹いて働こう
さんぽ
ドラえもん
ルパンレンジャーvsパトレンジャー
ぎゅっと
Luv,Peace,Under The Gloove
(アンコール)宝島
最初に吹いた武里南小学校の校歌では、児童の皆の元気な歌声を聞くことができました!
さらに、「となりのトトロ」のさんぽでは、児童のなかから男の子と女の子に指揮者体験をしてもらいました!

そして、今回は特別にSexy Zone!ではなくHigasy Zoneの皆さんに「ぎゅっと」を踊ってもらいました!

最後の「宝島」は部員全員による振付きで演奏しました!

皆とても楽しそうに歌ったり踊ったりしていて私たちの方が元気を貰いました!
私たちも笑顔を忘れずに、これからもたくさんの方に楽しい演奏を届けていきたいです!
(更新担当:S.S)
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回の更新より、部員による活動報告とさせていただきます。
次回もどうぞお楽しみに!
6月9日(土)武里南小学校にいってきました!
♪プログラム♪
武里南小学校校歌
白雪姫より、口笛吹いて働こう
さんぽ
ドラえもん
ルパンレンジャーvsパトレンジャー
ぎゅっと
Luv,Peace,Under The Gloove
(アンコール)宝島
最初に吹いた武里南小学校の校歌では、児童の皆の元気な歌声を聞くことができました!
さらに、「となりのトトロ」のさんぽでは、児童のなかから男の子と女の子に指揮者体験をしてもらいました!
そして、今回は特別にSexy Zone!ではなくHigasy Zoneの皆さんに「ぎゅっと」を踊ってもらいました!
最後の「宝島」は部員全員による振付きで演奏しました!
皆とても楽しそうに歌ったり踊ったりしていて私たちの方が元気を貰いました!
私たちも笑顔を忘れずに、これからもたくさんの方に楽しい演奏を届けていきたいです!
(更新担当:S.S)
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回の更新より、部員による活動報告とさせていただきます。
次回もどうぞお楽しみに!
0
吹奏楽部♪東武動物公園ありがとうございました
皆さんこんにちは、吹奏楽部です。
5月26日(土)は、東武動物公園さんにて演奏させていただきました♪

会場は観覧車の麓のハートフルガーデン、お花の動物さんに見守られながらの演奏でした
今回から、1年生も加え、部員全員での演奏になります

♪プログラム♪
ようこそジャパリパークへ
ドラえもん
Bird Land
白雪姫より 口笛吹いて働こう
ルパンレンジャーVSパトレンジャー
ディープパープルメドレー
(アンコール)Luv,Peace,Under The Gloove



当日は天気にも恵まれ、大変楽しく演奏することが出来ました
コンサートをお聴きいただきました皆様、本当にありがとうございました!

吹奏楽部の今後の演奏予定は、下記となります
6月9日(土) 市内小学校 訪問演奏(非公開、関係者のみ)
6月16日(土) 東部支部研究発表会 久喜総合文化会館
♪入場無料
今後とも、吹奏楽部の応援、どうぞよろしくお願いいたします
5月26日(土)は、東武動物公園さんにて演奏させていただきました♪
会場は観覧車の麓のハートフルガーデン、お花の動物さんに見守られながらの演奏でした
今回から、1年生も加え、部員全員での演奏になります
♪プログラム♪
ようこそジャパリパークへ
ドラえもん
Bird Land
白雪姫より 口笛吹いて働こう
ルパンレンジャーVSパトレンジャー
ディープパープルメドレー
(アンコール)Luv,Peace,Under The Gloove
当日は天気にも恵まれ、大変楽しく演奏することが出来ました
コンサートをお聴きいただきました皆様、本当にありがとうございました!
吹奏楽部の今後の演奏予定は、下記となります
6月9日(土) 市内小学校 訪問演奏(非公開、関係者のみ)
6月16日(土) 東部支部研究発表会 久喜総合文化会館
♪入場無料
今後とも、吹奏楽部の応援、どうぞよろしくお願いいたします
0
吹奏楽部♪活動報告と演奏告知
皆さんこんにちは、吹奏楽部です♪
昨日は、「新歓パーティ」の日でした(新歓というには少々遅いですが…)
新たに入部した1年生を、2・3年生が全力でおもてなしし、各パートごとの親交を深めます。
いわゆる、レクリエーションの日です♪

恒例のお菓子タワー(ユーフォ、チューバ、木管低音パートの合作)

コント、一発芸、何でもありの通称「茶番」タイム
吹奏楽部は、季節ごとに様々なパーティを実施するなど、レクリエーションの時間も十分に確保しながら活動しています。
パートの仲の良さは音のまとまりの良さ、とばかりに日々親交を深めることを欠かしません。
先輩、後輩問わず仲が良い秘訣は、こういったところにあるのかも知れませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、次回の演奏のお知らせです。
『東武動物公園 ガーデンコンサート』
[開催日]5月26日(土)※雨天中止
※入場料がかかります。詳しくは、東武動物公園のホームページをご覧ください
http://www.tobuzoo.com/
♪プログラム♪
・ルパンレンジャーVSパトレンジャー
・ディープパープルメドレー
・ようこそジャパリパークへ 他…。
昨日は、「新歓パーティ」の日でした(新歓というには少々遅いですが…)
新たに入部した1年生を、2・3年生が全力でおもてなしし、各パートごとの親交を深めます。
いわゆる、レクリエーションの日です♪
恒例のお菓子タワー(ユーフォ、チューバ、木管低音パートの合作)
コント、一発芸、何でもありの通称「茶番」タイム
吹奏楽部は、季節ごとに様々なパーティを実施するなど、レクリエーションの時間も十分に確保しながら活動しています。
パートの仲の良さは音のまとまりの良さ、とばかりに日々親交を深めることを欠かしません。
先輩、後輩問わず仲が良い秘訣は、こういったところにあるのかも知れませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、次回の演奏のお知らせです。
『東武動物公園 ガーデンコンサート』
[開催日]5月26日(土)※雨天中止
[時 間]12:00〜12:30(予定)
[場 所]ウェルカムガーデン※入場料がかかります。詳しくは、東武動物公園のホームページをご覧ください
http://www.tobuzoo.com/
♪プログラム♪
・ルパンレンジャーVSパトレンジャー
・ディープパープルメドレー
・ようこそジャパリパークへ 他…。
今後とも吹奏楽部の応援、どうぞよろしくお願いいたします♪
0
吹奏楽部♪道の駅庄和 ありがとうございました
皆さんこんにちは、吹奏楽部です。
4月29日(日)、13時~13時30分
道の駅庄和さんにてコンサートを実施させていただきました。

♪プログラム♪
ドラえもん(ドラえもん、のび太の宝島より)
Bird Land
口笛吹いて働こう(白雪姫より)
ルパンレンジャーVSパトレンジャー
ディープパープルメドレー
(アンコール)Luv,Peace Under The Gloove

当日はかなりの強風となりましたが、非常に多くの方がお越しくださいました。
皆さま、本当にありがとうございました。
部員たちも、風で倒れる譜面台と戦いながらではありますが、楽しく演奏することが出来ました。
次回の演奏は、5月26日(土)東武動物公園ガーデンコンサートとなります。
※会場の都合上、入園料が発生いたします。
今後とも、吹奏楽部の応援、どうぞよろしくお願いいたします。
4月29日(日)、13時~13時30分
道の駅庄和さんにてコンサートを実施させていただきました。
♪プログラム♪
ドラえもん(ドラえもん、のび太の宝島より)
Bird Land
口笛吹いて働こう(白雪姫より)
ルパンレンジャーVSパトレンジャー
ディープパープルメドレー
(アンコール)Luv,Peace Under The Gloove
当日はかなりの強風となりましたが、非常に多くの方がお越しくださいました。
皆さま、本当にありがとうございました。
部員たちも、風で倒れる譜面台と戦いながらではありますが、楽しく演奏することが出来ました。
次回の演奏は、5月26日(土)東武動物公園ガーデンコンサートとなります。
※会場の都合上、入園料が発生いたします。
今後とも、吹奏楽部の応援、どうぞよろしくお願いいたします。
0
吹奏楽部・道の駅コンサートのお知らせ
皆さんこんにちは、吹奏楽部です。
本年度は20人の新入部員を迎え、総勢68名で活動していけることとなりました!
楽しい音楽に乗せて、皆様に元気をお届けできるよう頑張ります。
どうぞ応援よろしくお願いいたします。
さて、本日は道の駅庄和さんでの屋外コンサートのお知らせです。
日時:4月29日(日)13:00~ ≪観覧無料≫
場所:道の駅庄和 交流広場
http://michinoeki-showa.or.jp/
曲目:ディープパープル・メドレー
ルパンレンジャーVSパトレンジャー 他
老若男女問わずお楽しみいただけるプログラムをご用意しております♪
※2・3年生のみでの演奏となります。ご了承ください。
ゴールデンウィークのお出かけ等、お近くまでお越しの際は是非!お気軽にお立ち寄りください。
部員一同、心よりお待ちしております。
本年度は20人の新入部員を迎え、総勢68名で活動していけることとなりました!
楽しい音楽に乗せて、皆様に元気をお届けできるよう頑張ります。
どうぞ応援よろしくお願いいたします。
さて、本日は道の駅庄和さんでの屋外コンサートのお知らせです。
日時:4月29日(日)13:00~ ≪観覧無料≫
場所:道の駅庄和 交流広場
http://michinoeki-showa.or.jp/
曲目:ディープパープル・メドレー
ルパンレンジャーVSパトレンジャー 他
老若男女問わずお楽しみいただけるプログラムをご用意しております♪
※2・3年生のみでの演奏となります。ご了承ください。
ゴールデンウィークのお出かけ等、お近くまでお越しの際は是非!お気軽にお立ち寄りください。
部員一同、心よりお待ちしております。
0
新入生、春休み体験練習会のお知らせ
本ブログをご覧の皆さん、こんにちは。吹奏楽部です。
本日は「新入生のための、春休み体験練習会」についてお知らせいたします。
吹奏楽部では毎年、春日部東高校に入学するすべての新入生を対象に、楽器体験、練習体験会を行っています♪
吹奏楽経験者、吹奏楽部ではなかったけれど楽器経験のある方、これから始めたいと思っている方……どなたでも大歓迎です!
日時:4月6日(金)※制服引き渡しの日になります(10:00~13:00)
9:30 開始
11:30 終了
※途中参加、退出もOKです※
※事前申し込み不要、当日直接お越しください※
受付場所:プレハブ(駐輪場奥の建物です)
持ち物:タオル
筆記用具
(お持ちの方で、ご希望の場合は楽器(マウスピースのみでも可))
※楽器の持参について※
基本的にこちらでご用意いたしておりますので、お持ちいただく必要はありません。
ただし、ご自分の楽器のほうが吹きやすくて良い…などの場合は、ご持参いただくことも可能です。
練習内容:楽器別パート練習、簡単な合奏体験など
楽器初心者でも大丈夫です、愉快な部員たちが丁寧に教えます♪
また、中学校時代と違う楽器を体験してもOKです!
まずはお気軽に、プレハブまでお越しください。お待ちしております♪
本日は「新入生のための、春休み体験練習会」についてお知らせいたします。
吹奏楽部では毎年、春日部東高校に入学するすべての新入生を対象に、楽器体験、練習体験会を行っています♪
吹奏楽経験者、吹奏楽部ではなかったけれど楽器経験のある方、これから始めたいと思っている方……どなたでも大歓迎です!
日時:4月6日(金)※制服引き渡しの日になります(10:00~13:00)
9:30 開始
11:30 終了
※途中参加、退出もOKです※
※事前申し込み不要、当日直接お越しください※
受付場所:プレハブ(駐輪場奥の建物です)
持ち物:タオル
筆記用具
(お持ちの方で、ご希望の場合は楽器(マウスピースのみでも可))
※楽器の持参について※
基本的にこちらでご用意いたしておりますので、お持ちいただく必要はありません。
ただし、ご自分の楽器のほうが吹きやすくて良い…などの場合は、ご持参いただくことも可能です。
練習内容:楽器別パート練習、簡単な合奏体験など
楽器初心者でも大丈夫です、愉快な部員たちが丁寧に教えます♪
また、中学校時代と違う楽器を体験してもOKです!
まずはお気軽に、プレハブまでお越しください。お待ちしております♪
0