女子ハンドボール部
女子ハンドボール部 夏期休業中部活動体験・見学のお知らせ
夏期休業中の部活動体験・見学のお知らせ
本校に興味のある中学3年生を対象に、部活動体験及び見学を行います。
詳細連絡をする関係上、参加希望される方は必ず顧問(眞中)にメールでご連絡ください。
E-mail <manaka.atsushi.39@spec.ed.jp>
1 日時・場所
①8月16日(金) 8:30~12:00
春日部東高校 第2グランド(校外のグランド。校舎より徒歩3分)
②8月17日(土)12:30~16:00
春日部東高校 第1グランド(校内のグランド)
③8月18日(日) 8:30~12:00
春日部東高校 第2グランド(校外のグランド。校舎より徒歩3分)
2 持ち物、服装
練習着(着替え、タオル等)・シューズ・飲み物
3 その他
・当日の気温が高いことも予想されます。熱中症対策(飲み物を多く用意する等)を十分にお願い致します。
・活動中の怪我や体調不良は、学校の保険は適応されませんので、ご了承ください。
必要に応じて、中学校又は個人での傷害保険の加入をご検討ください。
・雨天の場合は中止になります。
不明な点がありましたら、当日までに顧問にお問い合わせください。
中学生の皆さんのご参加を、生徒・顧問一同心よりお待ちしております。
本校に興味のある中学3年生を対象に、部活動体験及び見学を行います。
詳細連絡をする関係上、参加希望される方は必ず顧問(眞中)にメールでご連絡ください。
E-mail <manaka.atsushi.39@spec.ed.jp>
1 日時・場所
①8月16日(金) 8:30~12:00
春日部東高校 第2グランド(校外のグランド。校舎より徒歩3分)
②8月17日(土)12:30~16:00
春日部東高校 第1グランド(校内のグランド)
③8月18日(日) 8:30~12:00
春日部東高校 第2グランド(校外のグランド。校舎より徒歩3分)
2 持ち物、服装
練習着(着替え、タオル等)・シューズ・飲み物
3 その他
・当日の気温が高いことも予想されます。熱中症対策(飲み物を多く用意する等)を十分にお願い致します。
・活動中の怪我や体調不良は、学校の保険は適応されませんので、ご了承ください。
必要に応じて、中学校又は個人での傷害保険の加入をご検討ください。
・雨天の場合は中止になります。
不明な点がありましたら、当日までに顧問にお問い合わせください。
中学生の皆さんのご参加を、生徒・顧問一同心よりお待ちしております。
連絡先 埼玉県立春日部東高等学校
TEL 048(761)0011
FAX 048(760)1206
顧 問 眞中 淳志 <manaka.atsushi.39@spec.ed.jp>
TEL 048(761)0011
FAX 048(760)1206
顧 問 眞中 淳志 <manaka.atsushi.39@spec.ed.jp>
0
引退式
6月27日(木)に3年生の引退式が行われました。
笑いあり、涙あり、1・2・3年生それぞれの想い、これまでの部活動で培ってきたものを感じることのできた、素晴らしい式でした。
3年生、本当にお疲れ様でした。1・2年生は3年生の想いを胸に、頑張りましょう!!
また、3年生は部活動の引退を一つの区切りとして、進路に向けてより一層の努力を積み重ねていってください!!
0
女子ハンドボール部インターハイ県予選
過日行われました、インターハイ県予選初戦は所沢北高校を相手に惜敗という形になりましたが、3年生を中心としたチームの底力を垣間見ることができました。
立ち上がりから何度となくシュートチャンスはあったものの、決めきることができず7対1で前半を折り返すと、DFから積極的に仕掛けてチャンスを生み、徐々に点差を詰める展開へ。前半に大きく離された点差を縮める時間との勝負となった後半ですが、善戦及ばず、12対7で敗退いたしました。後半戦、一つ一つ点を積み重ねていく姿に3年生の底力を見ました。
この試合で3年生14人は引退となります。応援ありがとうございました。
立ち上がりから何度となくシュートチャンスはあったものの、決めきることができず7対1で前半を折り返すと、DFから積極的に仕掛けてチャンスを生み、徐々に点差を詰める展開へ。前半に大きく離された点差を縮める時間との勝負となった後半ですが、善戦及ばず、12対7で敗退いたしました。後半戦、一つ一つ点を積み重ねていく姿に3年生の底力を見ました。
この試合で3年生14人は引退となります。応援ありがとうございました。
0
女子ハンド部「御礼 3/30」
顧問の高田です。
私事で誠に恐縮ですが、3月末をもって定年退職となります。今日まで皆様から賜りましたご指導、ご厚情に衷心から御礼を申し上げます。
春日部東高校在職中の7年間、女子ハンド部員の笑顔と接している瞬間が至福でした。願わくは、この先も時間と空間と様々な感情を共有したかったと残念です。
今後とも、春日部東高校女子ハンドボール部の更なる発展のために、倍旧のご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い致します。
私事で誠に恐縮ですが、3月末をもって定年退職となります。今日まで皆様から賜りましたご指導、ご厚情に衷心から御礼を申し上げます。
春日部東高校在職中の7年間、女子ハンド部員の笑顔と接している瞬間が至福でした。願わくは、この先も時間と空間と様々な感情を共有したかったと残念です。
今後とも、春日部東高校女子ハンドボール部の更なる発展のために、倍旧のご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い致します。
0
女子ハンド部「東京遠征 3/29」
昨年の夏に引き続き、恒例の東京遠征に行ってきました。毎年2回、中央大学附属高校にお伺いし、人工芝の素晴らしいコートで他都県のチームと練習試合をさせていただきます。内弁慶の弱さが露呈し、持てる力を十分に発揮できないまま、消化不良に終わりました。
4月20日からは、関東大会県予選が始まります。少しでもチーム力を向上させて、大会に臨みたいと思います。尚、結果は以下の通りです。
①春東13対3 中大附属 ②春東 9対9 明星学園
③春東 5対10府中 ④春東 2対6 大宮
⑤春東 1対12東大和 ⑥春東 6対11錦城
参加校の顧問の先生方、生徒の皆さん、準備、片付けまでご苦労いただいた中大附属の顧問の先生、生徒の皆さん、本当に有り難うございました。




4月20日からは、関東大会県予選が始まります。少しでもチーム力を向上させて、大会に臨みたいと思います。尚、結果は以下の通りです。
①春東13対3 中大附属 ②春東 9対9 明星学園
③春東 5対10府中 ④春東 2対6 大宮
⑤春東 1対12東大和 ⑥春東 6対11錦城
参加校の顧問の先生方、生徒の皆さん、準備、片付けまでご苦労いただいた中大附属の顧問の先生、生徒の皆さん、本当に有り難うございました。
0