柔道部
9月22・23・29日 秋季東部地区高等学校柔道新人大会
こんにちは
9月22・23・29日に東部地区で新人大会が行われましたので、結果を報告します。
男子団体(点取試合)
1回戦 春日部東◯ 5-0 春日部共栄
2回戦 春日部東◯ 4-1 春日部
3回戦 春日部東◯ 2-1 花咲徳栄
4回戦 春日部東 0-3 ◯春日部工業
結果 準優勝
男子団体(勝抜試合)
1回戦 春日部東◯ 5人残し 春日部共栄
2回戦 春日部東◯ 3人残し 越谷西
3回戦 春日部東 3人残し ◯春日部工業
結果 準優勝
男子個人
66kg級 準優勝 中澤 蓮
73kg級 第3位 山下 大登
ベスト16 呉井 晴之
ベスト16 野口 修平
100kg級 第3位 鈴木 雅人
第3位 石川 海大
女子個人
52kg超級 優勝 内山 琴葉
3年生が引退し、人数が減ってしまいましたが1・2年生力を合わせてよく頑張ってくれました。
11月には県の新人戦、1月には選手権大会県予選と、大会が続いていきますので頑張っていきたいと思います。
9月22・23・29日に東部地区で新人大会が行われましたので、結果を報告します。
男子団体(点取試合)
1回戦 春日部東◯ 5-0 春日部共栄
2回戦 春日部東◯ 4-1 春日部
3回戦 春日部東◯ 2-1 花咲徳栄
4回戦 春日部東 0-3 ◯春日部工業
結果 準優勝
男子団体(勝抜試合)
1回戦 春日部東◯ 5人残し 春日部共栄
2回戦 春日部東◯ 3人残し 越谷西
3回戦 春日部東 3人残し ◯春日部工業
結果 準優勝
男子個人
66kg級 準優勝 中澤 蓮
73kg級 第3位 山下 大登
ベスト16 呉井 晴之
ベスト16 野口 修平
100kg級 第3位 鈴木 雅人
第3位 石川 海大
女子個人
52kg超級 優勝 内山 琴葉
3年生が引退し、人数が減ってしまいましたが1・2年生力を合わせてよく頑張ってくれました。
11月には県の新人戦、1月には選手権大会県予選と、大会が続いていきますので頑張っていきたいと思います。
0
6月18・19日 全国高等学校柔道大会 埼玉県予選会
こんにちは
6月18・19日に、IH県予選に行ってまいりましたので、結果を報告します。
個人 男子 第2部無差別級 ベスト8 梅津
団体 男子 ベスト64
女子 ベスト16
3年生はこの大会で引退となります。
最後まで後輩たちを引っ張り、頑張ってくれました。
3年間、お疲れ様でした。今まで培ってきた力を存分に発揮し、これからは自分の進路に向けて頑張ってください。

3年生はこの大会で引退となります。
最後まで後輩たちを引っ張り、頑張ってくれました。
3年間、お疲れ様でした。今まで培ってきた力を存分に発揮し、これからは自分の進路に向けて頑張ってください。
0
6月13日 全国高等学校柔道大会 埼玉県予選会
こんにちは
6月13日に、IH県予選に行ってまいりましたので、結果を報告します。
個人 男子 73kg級 ベスト32 山下
81kg級 ベスト8 柏田
100kg級 ベスト8 石川
ベスト32 鈴木
女子 52kg級 ベスト32 窪谷
ベスト32 内山
0
5月26日 全国高等学校柔道大会 東部地区予選会
こんにちは
5月26日に、IH東部地区予選に行ってまいりましたので、結果を報告します。
個人 男子 60kg級 ベスト16 梅津
66kg級 ベスト16 中澤
ベスト16 野口
73kg級 準優勝 山下
ベスト16 呉井
81kg級 優勝 柏田
100kg級 第3位 鈴木
準優勝 石川
女子 52kg級 ベスト8 窪谷
第3位 内山

0
5月5~7日 関東高等学校柔道大会埼玉県予選会
こんにちは
5月5~7日にかけて、関東大会県予選に行ってまいりましたので、結果を報告します。
男子団体
1回戦 春日部東◯ 5-0 熊谷西
2回戦 春日部東◯ 4-1 秀明英光
3回戦 春日部東 0-5 ◯埼玉栄
結果 ベスト16
女子団体
1回戦 春日部東 1-2 ◯滑川総合
1回戦 春日部東 1-2 ◯滑川総合
結果 ベスト32
男子個人
無差別級 ベスト8 柏田 達也
無差別級 ベスト8 柏田 達也
ベスト16 鈴木 雅人
女子個人
57kg級 ベスト32 窪谷 萌
57kg級 ベスト32 窪谷 萌
ベスト32 内山 琴葉
残念ながら、3年連続関東出場とはなりませんでした。3年生は引退まで残りわずかです。次はインターハイ予選が待っていますので、引き続き頑張らせたいと思います。
0