女子バレーボール部
活動再開!
本日から学校も通常登校となり、部活動も再開となりました。
女子バレー部はミーティングから始め、明日からいよいよ体育館で練習ができます。
まだまだ今までのような練習をすることはできないかもしれませんが、体育館でバレーボールができる
喜びをかみしめて、楽しんで練習ができればと思います。
明日からは1年生の部活動見学も始まります。たくさんの1年生に入部してもらえるよう、
今までの雰囲気を伝えられるように頑張っていきたいです。
1年生のみなさん、ぜひ素敵な先輩たちと一緒にバレーボールをしましょう!
様々なことが変わっていく時代となっていますが、大切なことを学べる場として女子バレー部が続いていければ
と考えています。
また今年度もよろしくお願いいたします。
顧問 中西敦子
副顧問 伊原幸子 斎藤友和
【女子バレー部】令和元年度終了 ~1年間お世話になりました~
校内の桜が美しいです…!
本日で令和元年度が終わります。女子バレー部としては、悔しい思いも嬉しい思いも両方たくさん味わった1年間でした。こんな令和元年度の終わり方を想像もしていなかったですが、大好きなバレーが当たり前のようにみんなと出来る、そんな日常生活が早く戻ってきてほしいです。
女子バレー部の活動再開は4月6日(月)以降を予定しています。日々状況が変化する中で、まだまだ今まで通りとはいきませんが、与えられた環境の中で出来ることを、出来る範囲で最大限にやり切りたいと思います。
春は出会いと別れの季節です。4月、素敵な出会いに巡り合えるといいなと思っています。苦しい時期ではありますが、部員一同、新入生の入部を心待ちにしております。
1年間ありがとうございました。令和2年度の春日部東高校女子バレー部もどうぞよろしくお願いします!
顧問 山田千瑛
【女子バレー部】41期生3名が卒業しました!
3月13日(金)、新型コロナウイルス感染拡大の影響で縮小版での実施となりましたが、卒業式が開催されました。
女子バレー部からは3名が卒業しました。入部当初から3名で3年間頑張ってきました。1年生大会も他校との合同チームとして出場したり、先輩や後輩と一緒にコートに立って一生懸命コミュニケーションを取りながらプレーしたり、本当に大変なことが多くあった学年だったと思います。それでも、41期の代のチームとしては県大会に2回(4大会中)出場し、結果を残してくれました。
3名の進路はそれぞれですが、女子バレー部での3年間の経験を生かし、今後さらに活躍していって欲しいものです。3名の卒業生、卒業おめでとう!
また現在、現役部員については、新型コロナウイルス感染拡大の影響により休校となり、現状は3月末まで部活動も出来ないという苦しい状況になっています。それでも、この期間に各自でやっている自主トレーニング等の成果を、部活動が再開したときに結集させれば、今まで以上に大きな力を得られると信じ、それぞれが自宅で黙々と努力しています。顧問としても、部員の顔が見られないのは寂しいですが、クラッシーを通じて自主トレや生活リズムの確認をし、なんとかコミュニケーションを取っています。4月以降についてもどうなるのか、全く先が見えない不安な中ですが、今出来ることを精一杯、部員も顧問もやっていこうと思います!苦しい時こそ笑顔で!!!
顧問 山田千瑛
【女子バレー部】耐久レース終了!
2月10日(月)に開催された耐久レースですが、女子バレー部としては久しぶりに部員14人全員が出走&完走することが出来ました!
50位以内には、以下のとおり10人が入りました。部としての目標にはあと1歩・・・でしたが、自分の力を出し切れた部員が多くいたようです。この結果を、今後の女子バレー部での活動に生かしてほしいと思います!
9位 齋藤 愛望(2年)
21位 金澤 咲来(2年)
22位 吉野 桃栞(2年)
26位 柿沼 千宙(1年)
29位 佐藤 未羽(2年)
31位 伊藤 美優亜(1年)
34位 長谷川 詩乃(1年)
38位 新井 美佑(1年)
39位 小奈 千夏(1年)
41位 杉本 琳香(1年)
顧問 山田 千瑛
【女子バレー部】新人戦県大会結果報告
1月31日(金)に開催された新人戦県大会の結果をご報告します。
1回戦 vs 川越総合高校
25-16、27-25 2-0勝
2回戦 vs 市立川越高校
22-25、8-25 0-2負
2回戦で負けてしまいましたが、目標としていた県大会での1勝を達成することができました。強豪である市立川越高校との試合でも、高い相手に対して通用したプレーもたくさんありました。部員にとって、大きな自信になったのではないかと思います。
また、何よりもこの時期の大会で、14人が誰一人として欠けることなく、地区大会・県大会の合計5試合を戦えたこと、本当に良かったと思っています。
遠方にも関わらず、たくさんの保護者や応援者の皆さまからのご声援、差し入れ等、誠にありがとうございました。
2年生はあと5ヶ月弱で引退となります。限られた時間の中で、今大会で見つかった課題を改善し、上手くいった所は継続し、春の大会では今大会以上の結果を残せるように頑張りたいと思います。
今後もよろしくお願い致します。
顧問 山田千瑛