女子ハンドボール部
女子ハンド部「3対3②」
連日3対3の練習に時間をかけて繰り返し実施しています。外部コーチから、一つひとつのプレーに対する心構えや創意工夫について厳しくも的確なアドバイスがありました。
0
女子ハンド部「3対3の練習」
3対3の練習を徹底して行いました。動もすればお互いにスペースをつぶし合い、平行になってパスカットをされやすい状況において、いかに幅と深さを保ってプレーをするかが重要です。ディフェンスの前でクロスをしたり、ディフェンスの裏に飛び出したり、様々なアイディアが求められます。



0
女子ハンド部「新人戦県大会結果 11/11」
第8シードの浦和南高校と対戦。試合開始早々2点を先取するも、その後消極的になり、11連続失点をし、前半を3対11で終了。後半粘り強く戦いましたが最終的に7対18で敗戦。力を十分に発揮することなく終わりました。
保護者やOG、ALTのS先生など大勢の方々に応援をしていただき、ありがとうございました。一冬しっかりとトレーニングを積み、来春の関東予選では捲土重来を期したいと思います。





保護者やOG、ALTのS先生など大勢の方々に応援をしていただき、ありがとうございました。一冬しっかりとトレーニングを積み、来春の関東予選では捲土重来を期したいと思います。
0
女子ハンド部「体育館練習 11/7」
11日から始まる新人戦の県大会を前に、ウィングハットで練習をしました。隣では、たまたま強豪校のS高校が練習しており、パス&キャッチの正確さやスピード等プレーひとつひとつのレベルの高さに改めて驚かされました。何よりも全員で大きな声を出しながら練習している様子に、かくあるべしという思いを新たにしました。







0
女子ハンド部「新人戦県大会の組み合わせ決定! 11/6」
本日、新人戦の代表者会議が行われ、以下の通り決定しました。ベスト8進出を目指して精一杯戦いたいと思いますので、温かいご声援を宜しくお願い致します。
11月11日(日)於吉川美南高校 VS浦和南高校
勝ち上がることができれば、
11月14日(水)開始時間&会場は未定 VS春女&川口北の勝者


11月11日(日)於吉川美南高校 VS浦和南高校
勝ち上がることができれば、
11月14日(水)開始時間&会場は未定 VS春女&川口北の勝者
0