女子バレーボール部
【女子バレー部】本日の試合(新人戦地区大会1日目)結果について
本日開催された新人戦地区大会1日目の結果です。
1回戦 vs 庄和高校 2-0 勝
2回戦 vs 鷲宮高校 2-1 勝
以上の結果により、ベスト8進出となりました。
明日、三郷北高校において、県大会出場権をかけて試合をします。
県大会出場枠は7枠です。必ず掴みます!
明日の初戦は、準々決勝(第1試合) vs 花咲徳栄高校です。
応援よろしくお願いします!
※ 組み合わせ等は、前回のブログ記事をご覧ください。
顧問 山田千瑛
【女子バレー部】活動報告&新人戦地区予選 組み合わせ決定!
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
女子バレー部は現在、新人戦に向けて日々練習に励んでいます。
年明けには2泊3日の校内合宿を行い、寒い中でしたが、『コミュニケーションを積極的に!』を目標に、全員で乗り切りました。チーム練習もたくさん出来て、チーム力の向上に繋がる合宿になったのではないかと思っています。
体調管理に十分気を配り、全員が万全の状態で新人戦本番を迎えられるよう、あと少し頑張りたいと思います。
さて、本日、来週末(19日(土)・20日(日))に開催される新人戦地区予選の組み合わせ抽選会があり、組み合わせが決定しました!目標である県大会ベスト16を目指し、まずは県大会出場の切符を確実に取れるよう、全員で頑張りたいと思います。応援よろしくお願いいたします!!!
※ 会場には、保護者(応援者)の駐車スペースはございませんので、公共交通機関でお越しください。近隣の施設や路上等への駐車は絶対にしないでください。ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。また、観戦におかれましては、マナーを守っていただき、円滑な試合運営へのご協力を賜りますようお願いいたします。
顧問 山田千瑛
【女子バレー部】県技術講習会(四地区選抜大会)報告
この講習会は、各地区(東・西・南・北)の選抜選手がチームを組んで試合をし、それぞれの技術の向上を図ることが目的です。
本校女子バレー部からは、2名の選手が選抜選手として出場しました。東部地区選抜チームの試合結果は残念でしたが、2人とも大きな活躍をしてくれました。
この経験を生かして、今後もチームのエースとして活躍してほしいものです。
↑1年:齋藤愛望(レフト、宮代百間中出身)
↑2年:松尾紗英(センター、蓮田中出身)
↑松尾(左)、齋藤(右)
↑この先はみんなライバルになります。負けないように頑張ります!!
【女子バレー部】本日の試合結果&お礼
本日、本校を会場に、選手権大会の地区予選(1日目)が開催されました。本校女子バレー部の結果をお知らせします。
1回戦 vs 羽生第一高校 2-0 勝
序盤は緊張もみられましたが、得意のサーブで流れをつかみ、勝利をつかみました。
2回戦 vs 鷲宮高校 0-2 負
正直、「まさかの」敗戦と言ってもいいかもしれません。勝てたゲームでした。大事なところでたくさんミスが出てしまい、仲間のミスをカバーできずにミスが連鎖してしまう・・・まさに、負の連鎖でした。相手に何をされたわけでもない気がします。自滅して、終わってしまいました。強気で攻めたい場面で弱みや不安が出てしまったり、慌ててしまったり、たくさんの課題が残る試合となってしまいました。
この結果から、県大会出場の目標は儚く散りました。せめて2日目に進出したかった・・・終わってから、後悔ばかりです。本校会場で、ホームだったのにもかかわらず、そのメリットを生かせずに、不甲斐ない結果で終わってしまったこと、本当に申し訳なく思います。
会場校を引き受けるにあたり、本当にたくさんの方にご迷惑をかけ、そしてお世話になりました。協力してくださった皆さん、準備段階から当日まで本当にありがとうございました。
また、本日もたくさんの皆さんに応援に来ていただきました。保護者の方、東高の先生方、OGの皆さん、引退した3年生、陸上部の皆さん、教室で受験勉強中の3年生、部員のお友達、いつもお世話になっている業者の方、その他本当に多くの皆様・・・感謝のみです。差し入れもたくさんいただき、ありがとうございました。結果で恩返しできず、申し訳ありません。
次は1月の新人戦です。できるだけ早めに切り替えて、今回の失敗を無駄にしないように、新人戦に向けて頑張ります。
本当にありがとうございました。
顧問 山田千瑛
【女子バレー部】選手権(春高バレー)地区予選 組み合わせ決定!
なお、27日(土)は、本校が会場となっております。多くの皆様の応援、お待ちしております!(※ 大変申し訳ありませんが、保護者・応援の方のお車でのご来校は出来ません。公共交通機関をご利用いただき、お越しください。ご了承願います。)
県大会出場目指して頑張ります!!!!!
顧問 山田千瑛(※ 会場に関して何かございましたら、顧問(山田)までご連絡ください。)