日誌

春季大会結果

本日、東部支部春季大会1日目が開催されました。

新入部員の8名も、全員が応援に駆けつけてくれて、荷物準備・ボール拾い・応援・・・と、2・3年生にとっては大きな力を得て挑んだ1回戦。本校は1回戦から、シード校の鷲宮高校との対戦でしたが、結果は0(20-25、10-25)2での敗退となってしまいました。

1セット目は練習してきた形も出て、比較的いい流れで終盤まで進めたのですが、20点以降にミスが出る悪い流れになってしまい、そのままセットを落としてしまいました。

その悪い流れを断ち切れないまま2セット目に入ってしまい、負の連鎖・・・。あっという間に終わってしまいました。

新人戦の悔しさを糧に3ヶ月間頑張ってきましたが、結果に繋がらず、非常に悔しいです。まだまだ努力が足りないんだということが、痛いくらい分かりました。

次の大会は1ヶ月後のインターハイ予選です。負けたら3年生は引退です。目標としている県大会出場を掴む、最後のチャンスになります。昨年結果を出してくれた先輩に続けるよう、強い気持ちで1ヶ月間の練習に励み、絶対に県大会出場を掴みたいと思います。応援よろしくお願いします。



応援に来てくださった保護者の皆様、OGの皆、先生方、その他多くの皆様、本当にありがとうございました。差し入れもたくさんいただき、いつもこんなにたくさんの方々に支えられているんだなと、改めて感じました。結果が出せず、申し訳ありません。恩返しが出来るよう、次こそは笑って大会を終えられるよう、努力してまいります。


顧問 山田千瑛