夏休み 会津高原合宿8/3
合宿も最終日となりました。
今日は朝から太陽が照り付け、日差しが刺さるように痛く、
この3日間で一番暑くなりそうです。
今日の練習は、草地でのトレーニングから始まりました。
まず、70m程を前転、横転していきます。
普段しない動きなので、体も感覚も慣れず苦しむ者も出ましたが、
声を掛け合い、全員無事クリア!
大きな掛け声が周囲に響き渡ります!
そのあとは片手で馬跳び。
力強く踏み切り、片手でも大きく高く跳躍していきます。
休みなく、そのまま走りに行きます!
体育館は山の中腹にあるので、周囲は坂道しかありません。
ひたすら上り、ひたすら下る…
監督の「待ち時間は休み時間ではない!」との話を思い出した、
先にゴールした先輩が、後輩を迎えに再度坂道を登り、応援に駆けつけます。
2年生には「自分たちがチームを作っていく」という様子が見られるようになってきました。
この調子で、個々の力だけでなく、チーム力も育てていきましょう!
エネルギー補給の時間。
補食があっという間になくなります。
笑顔も見られます!
かなりハードに動いていると思うのですが、まだまだ余裕⁉︎
この勢いで後半の練習に入ります!