【陸上競技部】 県新人大会報告
こんにちは。陸上部です!10月も半ばになってしまいましたが、先月末に上尾運動公園陸上競技場で行われました県新人大会の模様をお伝えします。結果としては共に短距離ブロックより男女1名ずつが今月19日、20日の土日、千葉県で行われます関東新人への出場権を取りました。来年のインターハイ予選を占うものとして位置づけられる県新人ですが、多くの課題、そして収穫のある2日間になりました。上郡トレーナー、そして保護者の皆様、ご支援ありがとうございました。
大会前日の恒例の円陣で気合を入れる部員生徒たち。
板垣先生より激励のお話。
男子5000mW1年山本。来年は関東出場へ!
女子400mH1年樋江井。経験を次へ!
男子8002年菊地。力をつけ直して勝負を。
女子1002年羽龍。成長の今を冬季へ。
男子1500/50002年松本。経験をばねに。
女子400mH1年加藤。冬季で更に成を。
男子やり投2年山田。気持ちを込めた投擲。
女子8002年嶋﨑。レースで心を育てる。
男子マイル2年川井。勝負の渾身の走り。
女子30002年鈴木。引っ張る経験を次へ。
男子3000SC2年森田。悔しさを糧に。
女子4002年篠﨑。県の舞台で自己ベスト。
男子50002年保曽井。力を付けて駅伝へ。
女子100mH2年本松。関東新人出場へ!
男子走り幅跳2年青山。関東新人出場へ!
全員で選手の背中を押す応援生徒たち。
男子4継。野本から渡邊へ。力のあるチームに。
男子マイル1年齋藤。経験を次に。
男子3000SC2年佐藤。
関東への強いこだわりを持って。