まだまだ夏は終わらない
こんにちは!陸上競技部中長距離班顧問の内住です。8月もそろそろ終わりというところでまた暑さが戻ってきましたが、そんな中でも本校部員たちは涼しくなってきた時に力を発揮できるよう、暑い今も練習に励んでいます。先日は千葉県の昭和の森で1日走りこみを行ってきました。いずれ来るその時のための走りこみ、夏休みの終わりに向かって進んでいますが、それでもまだまだ夏は終わらない!
本校中長距離班に少しでも興味・関心のある中学生、そして保護者の方々、今月29日の練習会やその他でも個々に見学はできます。是非、一度本校に足を運んでいただけたらと思います。
連絡先:顧問 内住(うちずみ) 08023963156

国際千葉クロカンでも使用されるコースでの走りこみ

不整地を走ることで走りのバランスを強化していく

登りでしっかり力を使っていくことが大切

女子チームもこの夏で力をつけました

ゴールの先までを意識した上りでの走り

相手より一歩前で。譲らない気持ちも育てていく

苦しいところからが本当の練習

よきライバルをチーム内で作ることが大事

一人でも妥協しない気持ちを作って


よい練習の後はよい補強を。2つが組み合わさって強くなる。女子チームの努力

自分で考えて足りないところを強化。男子チーム
本校中長距離班に少しでも興味・関心のある中学生、そして保護者の方々、今月29日の練習会やその他でも個々に見学はできます。是非、一度本校に足を運んでいただけたらと思います。
連絡先:顧問 内住(うちずみ) 08023963156
国際千葉クロカンでも使用されるコースでの走りこみ
不整地を走ることで走りのバランスを強化していく
登りでしっかり力を使っていくことが大切
女子チームもこの夏で力をつけました
ゴールの先までを意識した上りでの走り
相手より一歩前で。譲らない気持ちも育てていく
苦しいところからが本当の練習
よきライバルをチーム内で作ることが大事
一人でも妥協しない気持ちを作って
よい練習の後はよい補強を。2つが組み合わさって強くなる。女子チームの努力
自分で考えて足りないところを強化。男子チーム