日誌

【陸上競技部】国スポ東部地区予選結果

 更新が滞り申し訳ありませんでした。去る7月13日・14日としらこばと運動公園陸上競技場にて国スポ東部地区予選が行われました。予選会と銘打ってますが、選考レースとなっているのは主に1年生が該当するB種目とインターハイ種目となっていない種目です。

 B100mでは西山と藤澤がともに自己ベストを大きく更新する走りで2位・3位となり最終予選への出場権を獲得。B110mJHでも山本が準優勝、B円盤投でも石川が準優勝と1年生が奮闘。女子の300m・300mHでも2年生の竹村・日下部がそれぞれ優勝と2年生も頑張ってくれました。

 3年生もインターハイ組を中心に多くの種目で優勝・入賞を達成してくれました。特に圧巻だったのが男子の100m。優勝した高橋の記録は今季埼玉県ランキング1位の10秒62、3位の遠藤も自己ベストを更新する10秒76です。最後に自信を持って良い走りをしてくれました。

 これにて3年生の全体での活動は終了、引退となります。また1年生の多くは今回がデビュー戦となりました。次の世代へのバトンタッチという意味でも良い大会となったと思います。ここまで本校陸上競技部の活動にご理解とご協力いただいた3年生の保護者の皆さま、誠にありがとうございました。今後は卒業に向けて指導して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 最終予選は8月11日に上尾運動公園陸上競技場にて行われます。しっかりと準備して臨みたいと思いますので、また応援よろしくお願いいたします。