日誌

【陸上競技部】冬季練習&2025シーズンに向けて

 全国高校駅伝の埼玉県予選会も終わり今シーズンの全日程が終了しました。改めて保護者の皆さまをはじめまして、本校陸上競技部の活動にご理解・ご協力いただいたすべての方に感謝申し上げます。

 さて本校では、今年は11月4日に「冬季練習に向けて」のミーティングを実施しました。記録会が終わってからここまでの2週間の間に「心身のリフレッシュ」と「今シーズン」の振り返りを指示しました。またこれから始まる冬季練習に向けて以下の3点を伝えました。

①具体的な目標・課題の設定

②何事にも意欲的に取り組む

③パフォーマンス能力の向上

 これから4ヶ月半の期間を頑張りきるための秘訣です。そして来シーズンの戦いを勝ち切るための秘訣です。私自身も今シーズンを振り返ると反省すべきことがたくさんあります。チームの成長を感じる一方で課題も身に染みて分かっているつもりです。来シーズン同じ失敗を繰り返さないよう選手とともに取り組んでいきたいと考えています。

 天気にも恵まれ、冬季練習の初日は良い雰囲気でやることが出来ました。ぜひこの雰囲気を継続してください。それが出来れば「結果」は自ずとついてくることでしょう。学年・性別・種目関係なく頑張ることが大切ですね、誰ひとり欠けることなく1日1日を大切に過ごしましょう!