【陸上競技部】全国高校選抜、大阪!
陸上部、中長距離班担当の内住です!夏休みが終わって9月に入りました。夏休み最後の土日、8/31、9/1の2日間、大阪はヤンマーフィールド長居にて、第7回全国高等学校選抜陸上が行われました。本校からは中長距離班生徒が2名、3000m競歩に出場しました。暑さのまだまだ残る大阪の空の下、2名の生徒はともに普段専門としない種目に全国の舞台でチャレンジし、良い経験をして帰ってきました。新人戦、そして駅伝へ向けて男女で一緒に前へ前へ!


電光掲示板と正面玄関前に映し出された今大会の掲示



暑さの残る大阪ヤンマーフィールド長居

長居公園の外周コースを利用して前日練習をする2年菊地(左)と3年杉本(右)
杉本は昨年に引き続き2年連続の全国選抜出場

レース前、競技名が映し出される

一人ひとり、アナウンサーによって選手紹介がなされる


終盤、3年杉本、懸命に腕を振って前との差を詰める

2年菊地の安定したウォーク。経験を新人戦へつなぐ。

また来年、一人でも多くの生徒とここへ戻ってきます
多くの方々の声援、本当にありがとうございました!
電光掲示板と正面玄関前に映し出された今大会の掲示
暑さの残る大阪ヤンマーフィールド長居
長居公園の外周コースを利用して前日練習をする2年菊地(左)と3年杉本(右)
杉本は昨年に引き続き2年連続の全国選抜出場
レース前、競技名が映し出される
一人ひとり、アナウンサーによって選手紹介がなされる
終盤、3年杉本、懸命に腕を振って前との差を詰める
2年菊地の安定したウォーク。経験を新人戦へつなぐ。
また来年、一人でも多くの生徒とここへ戻ってきます
多くの方々の声援、本当にありがとうございました!