日誌

【野球部】野球部顧問のご紹介

 

新型コロナウイルス感染拡大により、直接ご報告できず申し訳ありません。

本校野球部に長年ご尽力された2名の先生方が、このたび人事異動により転勤されました。

大変お世話になりました、ありがとうございました。新天地でのご活躍を祈念いたします。

冨澤雅浩 先生 → 伊奈学園総合高校へ

髙橋 啓 先生  → 八潮高校へ

それに伴いまして、このたび3名のスタッフが入れ替わり、

今年度のスタッフ4名をあわせてご紹介いたします。

 

本校ソフトボール部より 長野庸平(ながの ようへい) 監督 (数学科)

【プロフィール】

小松(石川)→芝浦工業大→大宮東高→春日部東高

高校3年次、石川県代表として夏の甲子園出場(レギュラー)。大学3年次、東都大学野球(3部)で3冠王を獲得。大宮東高野球部・部長(2年)、同校ソフトボール部監督(5年)。新人戦県大会準優勝ほか東日本大会2年連続出場。春日部東高・副部長、同校ソフトボール部監督(8年)。関東大会準優勝ほか6年連続東日本大会出場。今年度、春日部東高野球部・監督に就任。

 

越谷西特別支援学校より 日下部直哉(くさかべ なおや) 部長 (保健体育科)

【プロフィール】

春日部東(埼玉)→日本体育大→越谷西特別支援学校→春日部東高

春日部東高27期卒業、同校野球部OB。日体大硬式野球部在籍。卒業後、本校外部コーチ(4年)を経験。越谷西特別支援学校勤務(6年)。今年度、春日部東高野球部・部長に就任。

 

本校野球部 副部長(2年目) 斉藤佑介(さいとう ゆうすけ) 副部長 (数学科)

【プロフィール】

浦和(埼玉)→早稲田大→民間(塾・教室長)→草加・松江中→さいたま・第二東中→春日部東高

浦和高では主将・エースピッチャー。早大で保健体育教員免許状を取得。卒業後、進学塾で勤務(5年)。通信課程で数学教員免許状をさらに取得、中学校(草加市・さいたま市)勤務を経て、令和元年度、春日部東高野球部・副部長に就任。

 

吉川美南高等学校より 相馬賢一(そうま けんいち) 副部長 (地歴公民科)

 

以上、4名のスタッフで今年度は野球部を支えて参ります。部員および入部希望者(マネージャー含む)は、健康・安全を第一に、課題学習(自主学習を含む)と個人トレーニングに励んでください。すでに新2・3年生部員に、自宅トレーニング用のアイテム、その他、技術指導や今後の活動指針に関する資料・データについて、登校日およびClassiを活用して配布済みです。自己管理を徹底して、限られた時間を有効に使ってお過ごしください。

 

春日部東高等学校 野球部顧問一同