日誌

インターハイ予選 結果報告

戸田市の道満ソフトボール場でインターハイの埼玉県予選が行われました。3年生にとっては集大成の大会となります。

 

1回戦

春日部東 11 対 1 大宮開成

    (3回コールド)

2回戦

春日部東 1 対 7 本庄第一

 

 

1回戦を順調に勝ち上がり、2回戦でシード校の本庄第一高校と対戦しました。昨年のこの大会も同じ状況で対戦し、見事に本校が勝利してベスト4まで進出しています。一方、立場が逆になった昨秋の新人戦では、本校が敗れているという経緯があります。互いにこの大会の山場と位置付けた試合でしたが、軍配は相手に上がりました。選手たちは全力で戦い抜きましたが、相手の勝利への執念が上回り、最後まで主導権を握ることはできませんでした。

 

この大会をもって、3年生部員5名が引退となりました。約2か月の休校から始まり、活動が始まってからもコロナ禍での様々な制約や少ない人数での活動など、困難の多い2年間でした。望んでいた結果を得ることはできませんでしたが、最後まで戦い抜く姿勢は立派でした。その姿勢は必ず後輩たちに引き継がれていきます。3年生には、春日部東高校ソフトボール部で培った力で次の道を切り拓いてほしいと思います。

 

今大会も多くの保護者の皆様に応援して頂きました。ありがとうございました。