日誌

2018年5月の記事一覧

男子バスケットボール部 関東大会日程

関東大会の日程が決定しました。
今年度の関東高等学校バスケットボール大会は栃木県での開催となります。
メイン会場はTKCいちごアリーナ
第二会場は栃木県体育館です。
6月1日  17時より開会式 @TKCいちごアリーナ
6月2日  第1試合 9時~ 対 幕張総合高校(千葉) @栃木県体育館

詳細は、栃木県高体連バスケットボール専門部のHPからご覧ください。
http://tochigi.japanbasketball.jp/u18/kotairen/

関東大会でも東高らしいプレーで戦い抜きたいと思います。
ご声援のほどよろしくお願いいたします。
0

男子バスケットボール部 関東大会出場決定!!

5月18日に関東大会県予選準々決勝、5月19日に準決勝・決勝が行われました。
多くの方のご声援ありがとうございました。
結果は以下の通りです。

18日準々決勝
対 本庄東高校 87-53 勝
関東大会出場決定!!

19日準決勝
対 埼玉栄高校 120-88 負
県大会第3位!!

本庄東高校との試合では、終盤までシュートに苦しむ内容となりました。
比較的よい展開のオフェンスができていながらもシュートが入らない状態の中、
ディフェンスで我慢強く守ることができました。本庄東高校の速いオフェンスと
鋭いドライブに苦戦しましたが、4Qでシュートが入り、勢いに乗り関東大会出場を
掴むことができました。

埼玉栄高校との試合では、高さ、シュート確率の差を感じる試合となりました。
120点という大量失点をしっかりと受け止め、インターハイ予選に向けて、
新たなスタートを切りたいと思います。

※ブログ更新が遅れ申し訳ありません。
0

男子バスケットボール部 大会結果

昨日、関東大会県予選2回戦が行われました。
多くの方のご来場、ご声援ありがとうございました。
結果は以下の通りです。

対 庄和高校 66-51 勝
県ベスト8! 準々決勝進出!!

今回の試合では序盤に簡単なシュートを落とすことが多く、1試合を通してフラストレーションをためた状態でプレーをしていたように思います。
そんな中、キャプテン橋本君がオフェンス、ディフェンスの両面でチームを引っ張り、リードを保つことができました。また、3年生田代君も苦しい時間に得点し、チームを支えました。
内容の良くないゲームでしたが、しっかりと勝ちきったこと、少ない失点で試合を終えることができたことを自信につなげていければと思います。

次戦の日程は、
日時 5月18日(金) 第4試合 14:30~
会場 越谷市立総合体育館
対戦校 本庄東高校
一戦必勝!!

タイムアウト中に選手たちでプレーを確認
※三年生を中心に選手の髪型が・・・

チーム一丸!!毎試合力強い応援をしてくれます。
0

男子バスケットボール部 大会結果

本日、関東大会県予選1回戦が行われました。
結果は以下の通りです。

対 所沢北高校 101-62 勝
本日も、力強いたくさんの応援ありがとうございました。

県大会の初戦ということもあり、緊張からかぎこちない立ち上がりでした。
そんな中、キャプテン橋本君のシュートが決まり徐々に硬さが抜けてきたようでした。
後半は、2年生三橋君のリバウンド・3Pシュートが決まり流れを掴みました。
しかし、ディフェンスの足が止まった時間帯や所沢北高校の速いパス回しからシュートを打たれ
失点する場面もあり課題も残りました。

次戦の日程は、
日時 5月13日 第3試合 13:00~
会場 上尾運動公園体育館
対戦校 庄和高校

1試合ずつチームの目指すバスケットに徹し戦っていきたいと思います。
明日も応援に応えられるように頑張ります。
0

関東大会県予選 組合せ決定

昨日、関東大会県予選の抽選会が行われ、組合せが決定しました。
初戦の日程は以下の通りです。

日時 5月12日(土) 第2試合 11:30~
会場 上尾運動公園体育館 Aコート
対戦校 所沢北高校

詳細は埼玉県高体連バスケットボール専門部のHPをご覧ください。
http://hs.saitamabasketball.com/news.html

目標としている関東大会出場に向け、地に足をつけて初戦を戦いたと思います。
0