2019年5月の記事一覧
関東へ、必死の県大会4日間!
こんにちは、陸上競技部です!県大会後、更新がだいぶ遅くなってしまったことをお詫びします。去る5月11日(土)~5月14日(火)、4日間の日程で学校総合体育大会県大会が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われました。本校からは3種目3名が、来月14日(金)~6月17日(月)、茨城県は笠松運動公園で行われる関東高校陸上へ出場することになりました。暑さのより厳しくなる状況の中、沖縄インターハイへ向かって関東大会を戦ってきます。
男子400H、岡田(3年)の力を込めたレース
女子800、嶋﨑(2年)、県で初めての準決勝へ
女子幅跳び、三段跳び、杉山(3年)、1本に集中する跳躍
男子5000W、豊田(3年)、8位入賞を自己ベストで果たす
男子マイル、佐藤(3年)、バトンに思いを乗せてつなぐ
女子3000、鈴木(2年)、県の舞台で経験を次へ
男子110H、相澤(3年)、気持ちを走りに乗せたレース
男子3000SC、大上(3年)、長距離種目で6位入賞、関東出場を決めたレース
女子7種、伊勢(2年、左)と女子100H、本松(2年、右)
ともに県3位と県2位で関東へ!
男子5000m、野口(3年)、より高みへ向けて経験のレース
男子三段跳び、片桐(3年)、声援を背に渾身の跳躍
この他、まだまだ多くの生徒が県大会を戦い、持てる力を出して4日間を駆け抜けました。保護者の皆様、またトレーナー様、4日間、本当にお世話になりました。春日部東高校陸上部94名は、更なる高みに向かって全員でこれからも進んでいきます。
<主な結果>
男子400H 8位 3年 佐藤優太 56.44
男子三段跳 7位 3年 片桐悠介 13m58
男子5000W 8位 3年 豊田将大 24:01.63
男子3000SC 6位 3年 大上諒 9:35.41 →関東高校陸上出場決定
女子7種 3位 2年 伊勢風香 3545点 →関東高校陸上出場決定
女子100H 2位 2年 本松史歩 15.05 →関東高校陸上出場決定
男子400H、岡田(3年)の力を込めたレース
女子800、嶋﨑(2年)、県で初めての準決勝へ
女子幅跳び、三段跳び、杉山(3年)、1本に集中する跳躍
男子5000W、豊田(3年)、8位入賞を自己ベストで果たす
男子マイル、佐藤(3年)、バトンに思いを乗せてつなぐ
女子3000、鈴木(2年)、県の舞台で経験を次へ
男子110H、相澤(3年)、気持ちを走りに乗せたレース
男子3000SC、大上(3年)、長距離種目で6位入賞、関東出場を決めたレース
女子7種、伊勢(2年、左)と女子100H、本松(2年、右)
ともに県3位と県2位で関東へ!
男子5000m、野口(3年)、より高みへ向けて経験のレース
男子三段跳び、片桐(3年)、声援を背に渾身の跳躍
この他、まだまだ多くの生徒が県大会を戦い、持てる力を出して4日間を駆け抜けました。保護者の皆様、またトレーナー様、4日間、本当にお世話になりました。春日部東高校陸上部94名は、更なる高みに向かって全員でこれからも進んでいきます。
<主な結果>
男子400H 8位 3年 佐藤優太 56.44
男子三段跳 7位 3年 片桐悠介 13m58
男子5000W 8位 3年 豊田将大 24:01.63
男子3000SC 6位 3年 大上諒 9:35.41 →関東高校陸上出場決定
女子7種 3位 2年 伊勢風香 3545点 →関東高校陸上出場決定
女子100H 2位 2年 本松史歩 15.05 →関東高校陸上出場決定
0