校長だより

2021年6月の記事一覧

陸上部関東大会

21日(月)陸上部関東大会が最終日となりました。会場は川崎市の等々力陸上競技場

です。今日まで関東大会に出場した選手は全力で競技に臨みました。すでにインターハイ

出場の決まった選手もいますが、惜しくも出場を逃した選手、種目もあります。

最終日も出場する選手がいましたので、全員で応援しました。

「さわやかに」「りんりんと」「いさぎよく」

 

 

 

0

体操部

20日(日)いくつもの部活動でインターハイ予選がありました。

午前中は、熊谷ドームで体操部の大会、午後は越谷総合体育館で男女バスケットボール部の

ベスト8決定戦に応援に行きました。

本日は男子体操部団体戦の様子を掲載いたします。

団体戦は4人がエントリーメンバーです。

①平行棒 ②鉄棒 ③ゆか ④あん馬 ⑤吊り輪 ⑥跳馬 の順で演技を行いました。

それぞれ頑張って演技をしました。

金曜日に終了した教育実習生もお手伝い。そして春日部東高校体操部卒業の先生(大会役員)

も挨拶にきてくれました。皆さん応援ありがとうございます。部員も笑顔でした。

「さわやかに」「りんりんと」「いさぎよく」

 

0

弓道部(男子)

インターハイ予選「県第6位」

弓道部男子は、先日行われた1・2次予選を第3位で3次予選に進みました。

19日(土)の午後に3次予選が行われました。

残念ながら決勝(ベスト4)には進めませんでしたが、県大会第6位

という素晴らしい結果でした。

会場に入れない事、他の部活の県大会と重なり、YouTubeを見ながら

の声援です。

「さわやかに」「りんりんと」「いさぎよく」

0

女子バスケットボール部

19日(土)に女子バスケットボール部の県大会がありました。

見事勝利し県大会ベスト16です。出だしは接戦でしたが徐々に本校の

ペースとなりました。素晴らしいディフェンスでした。

日曜日にベスト8決定戦です。

「さわやかに」「りんりんと」「いさぎよく」

0

ソフトボール部

28日(金)にソフトボール部のインターハイ予選3回戦と4回戦がありました。

まずは3回戦に勝ちベスト16となりました。

4回戦ベスト8は第3シードの本庄第一高校戦です。本校は関東大会予選で

市立川越高校に0-1で惜しくも敗退し、その市立川越高校がベスト4決定戦で本庄第一高校に

敗れました。本庄第一高校には先取点は取られたものの、即座に逆転し4-1で勝利し

ました。緊張感あふれる試合でした。生徒、先生方、保護者の皆さん歓喜あふれる

勝利となりました。

次の試合は、21日(月)にリベンジ市立川越高校との試合になります。

本校の御声援よしくお願いいたします。

逆光ですみません。

                  1-4最終回円陣

勝利し整列             応援者へ挨拶

「さわやかに」「りんりんと」「いさぎよく」

 

0

保護者面談

本日17日(木)より「保護者面談」が始まりました。昨年の事を思い出しますと

今年は通常通りに行うことができ安心しました。期間は23日(水)までとなって

います。

本日は昨日のような天候ではなく、自転車で来られる保護者の皆様には良かったです。

                   クラスによってはパワーポイントを使用

数学で使用しているミニ黒板です。両面使用できマグネットが付いていて黒板にも

はれます。私はミニ黒板を昔からとても気に入ってます。すぐには消さずに後で書き

写すこともできますし、グループで机の上において東大の問題なども解き合います。

また放課後のどの質問時にも使えたりします。国語の漢字テストなども使用しています。

午後は部活動です。

陸上部は明日から川崎の等々力競技場で行われる関東大会に向かいました。

ソフトボール部は明日さいたま市荒川総合運動公園において、ベスト8決めの大一番です。

頑張れ!

ソフトテニス部はコート整備が終わり練習開始です。昨日と明け方の大雨で整備が

大変だったと思います。ようやく練習開始です! 奥では男子ハンドボール部です。

「さわやかに」「りんりんと」「いさぎよく」

0