2022年2月の記事一覧
感染症防止対策のお礼とサッカー部「東部地区大会決勝」報告
学校では感染症防止対策のもと、現在までに学級閉鎖等の措置を行っていません。
県立学校177校中、すでにほとんどの学校が閉鎖措置等を行っています。本校で
感染症拡大が起きていないことに、生徒達、保護者の皆様の御協力、そして教職員
の適切な対応に感謝申し上げます。
今までの状況をみますと、家庭内感染での陽性や濃厚接触者となり、学校内での
感染は起きていません。引き続き防止対策の徹底をお願いいたします。
さて、本日はサッカー部の東部地区新人大会決勝が共栄大学の人工芝グラウンドで
行われました。全国大会出場そして全校上位進出の経験のある昌平高校との試合で
した。試合は序盤から昌平高校のペースで進む中、守り抜きましたが、後半風下の
影響もあり押し込まれ1点を失いました。しかし、ゲーム終盤は積極的なディフェ
ンスからゴールを狙いましたが、残念ながらゴールを奪うことができず0-1で
準優勝となりました。
ここまで頑張りました。詳しくはサッカー部のHPをご覧ください。
相手をインサイド、ミドルレーンに入れず、アウトサイドに押し出し、ボールを奪い、
カウンターにつなげる組織的な対応の精度を上げることにより、さらにレベルアップ
する気がしました。まだまだ伸び率、可能性のある生徒達です。
また上位チームの選手と戦うには、ウエイト、体感を鍛えポテンシャルを上げ、個々に
当たり負けしない体づくりが必要でしょう。
・
・
・
・
・
表彰式です。賞状の東部地区高等学校体育連盟会長名は校長です。
「さわやかに」「りんりんと」「いさぎよく」