校長だより

2025年3月の記事一覧

校長室から⑭ 令和6年度修了式 

 本日午前8時40分より、令和6年度修了式を行いました。校長からは「修了式の意義」と「高い志と折れない心を維持すること」について話をしました。ぜひ、1年間の総括をして次のステージへ飛躍されることを期待しています。春休み中は交通事故やSNSに起因する事故に巻き込まれたりすることのないよう、健康第一に規則正しい生活を送り、4月8日の始業式には新しいクラスで新たな友人とともに良いスタートが切れるよう願っています。

 参考までに、本日の私の講話を掲載しておきますので、お時間のある時に御覧ください。

 それでは、皆様の御多幸と御健勝を祈念申し上げますとともに、令和8年に控えた創立50周年記念事業が成功することをお祈りいたしまして、私から皆様への感謝の言葉に代えさせていただきます。2年間に渡り大変お世話になり、ありがとうございました。

令和6年度修了式講話.pdf

0

校長室から⑬(第46回卒業証書授与式)

本日午前、御来賓の皆様並びに保護者の皆様の御臨席を賜り、青春の門出となる第46回卒業証書授与式を行いました。穏やかな春の日差しのなかで、卒業生340名の門出に相応しい、厳粛な中にも心温まる卒業式となりました。

私からは2点餞(はなむけ)の言葉を贈りました。1点目は「生涯を通して学び続ける人になってほしい」、2点目は「度量が大きく、柔軟な考えが出来る人になってほしい」です。この2つは、これから予測不可能な時代を生き抜くための柱にもなるのではないかと思い、今回私からのメッセージとして送りました。

卒業生340名の皆さん、人生は一度しかありません。ぜひ時間を大切に、そして何よりも健康第一に自分の将来を切り拓いてほしいと願っています。

参考までに、本日の卒業式における校長式辞を掲載いたします。お時間のある時に御覧ください。

第46回卒業式校長式辞.pdf

0