2025年5月の記事一覧
全校集会及び表彰式を実施しました
本日の5時間目、体育館にて全校集会が実施されました。内容は「校長講話」と「生徒指導主任講話」でした。
私からは、情報化社会に生きる我々は、自分の周りの情報が正しいかどうか見極め、正しい情報を得ることが必要であることについて話をしました。また、生徒指導主任からは自分で考え、判断すること、他者からどう見られているか考えることなどの話がありました。
中間考査も終わり、1学期も後半戦に入りました。来週には体育祭も予定されています。ぜひ、充実した1学期となるよう後半戦も頑張っていきましょう。
校長講話はこちら→250529 校長講話.pdf
また、全校集会の後は表彰式を行いました。年度末から今月まで、各部活動で入賞等をした生徒達の表彰を行いました。多くの生徒が表彰を受け、大変頼もしい気持ちになりました。この後も運動部、文化部の活躍を期待しています。
本日の表彰は以下のとおりです。
●男子ソフトテニス部
令和7年度 関東高等学校体育大会ソフトテニス競技埼玉県東部地区予選
男子個人の部 第3位
●弓道部
埼玉県弓道連盟県南支部東部支部高校生弓道大会
男子団体 第1位
女子個人 第4位 第6位
令和7年度関東高等学校体育大会埼玉県予選会弓道競技
女子個人 第7位
●剣道部
令和7年度春季東部支部高等学校剣道大会
女子団体 第3位
●陸上競技部
令和7年度学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会県予選会
4×400mR 第8位
男子800m 第8位
●柔道部
令和7年度全国高等学校柔道大会東部地区予選会
男子個人戦100kg級 優勝
男子個人戦100kg超級 第3位
●女子ハンドボール部
春季ハンドボール東部支部大会 女子
第4位
優秀選手賞 1名
4校合同学校説明会を実施
5月11日(日)、さいたま市にある「レイボックホール」にて、東部地区4校(春日部高校・春日部女子高校・春日部東高校・不動岡高校)合同学校説明会を実施しました。
当日の会場には、事前申し込みをした中学生と保護者の皆様60組に参加していただきました。ありがとうございました。
春日部高校の教頭先生による入試概要の説明の後に、4校の生徒の皆さんが各学校の説明を行いました。それぞれの学校が自分の学校の特徴やセールスポイントを説明し、大変わかりやすい説明でした。また、実際に毎日通学している生徒の皆さん自身の「生の声」を聞くことができたことは中学生にとって参考になったのではないかと思います。
中学生の皆さんには、ぜひ色々な学校のことを知り、その学校の様子などを肌で感じながら自分に適した学校選びをしてほしいと思います。
今回の説明会では定員に達し申し込みができなかった皆さんには、来月7日(土)に実施します春日部東高校第1回学校説明会にぜひ御参加いただければ幸いです。詳細は本校のホームページを御覧ください。