2018年10月の記事一覧
「これから先へ進む君たちへ」
10月3日 3年生のキャリアガイダンスでは、
心理カウンセラーの伊藤貴政先生をお招きしてお話をききました。
テーマは、
「これから先へ進む君たちへ」

これから、大学受験が近づくにつれて
自分の気持ちとどう折り合いをつけるか
心理的アプローチからアドバイスをいただきました。

受験をするのも勉強をするのも私の身体。
こころはそのギアですよね。

上手く切り替えて、峠を越えていきましょう。
きっと、いい景色がひろがってますよ。
心理カウンセラーの伊藤貴政先生をお招きしてお話をききました。
テーマは、
「これから先へ進む君たちへ」
これから、大学受験が近づくにつれて
自分の気持ちとどう折り合いをつけるか
心理的アプローチからアドバイスをいただきました。
受験をするのも勉強をするのも私の身体。
こころはそのギアですよね。
上手く切り替えて、峠を越えていきましょう。
きっと、いい景色がひろがってますよ。
0
2018 海外研修報告会+解団式
9月28日(金)
今年度の海外研修参加者による報告会及び解団式を実施しました。
校長先生のご挨拶をいただき、第一部報告会では、
副団長の米田さんと小島くんが、進行を務めました。

司会も、報告ももちろんALL ENGLISH です。
ホストファミリーやスクールバディからのプレゼントや

オーストラリアの一緒にとった写真を手にして

充実した研修成果を堂々と報告してくれました。
団長の藤枝君が、最後の挨拶でこのチームへの感謝を話してくれました。

多くの保護者の皆様、
来年度の海外研修に興味のある一年生たち
そして、校長先生はじめ、多くの先生がたのご参加をいただきました。
改めて、日本国内だけでオーストラリアも含めて
大勢の人々のご理解とご支援に支えられた研修であることを実感する時間でした。
心より感謝いたします。
今年度の海外研修参加者による報告会及び解団式を実施しました。
校長先生のご挨拶をいただき、第一部報告会では、
副団長の米田さんと小島くんが、進行を務めました。
司会も、報告ももちろんALL ENGLISH です。
ホストファミリーやスクールバディからのプレゼントや
オーストラリアの一緒にとった写真を手にして
充実した研修成果を堂々と報告してくれました。
団長の藤枝君が、最後の挨拶でこのチームへの感謝を話してくれました。
多くの保護者の皆様、
来年度の海外研修に興味のある一年生たち
そして、校長先生はじめ、多くの先生がたのご参加をいただきました。
改めて、日本国内だけでオーストラリアも含めて
大勢の人々のご理解とご支援に支えられた研修であることを実感する時間でした。
心より感謝いたします。
0