人文科ブログ

2019年5月の記事一覧

人文科25期生ポスター発表(^^)v

本日7時限目の人文科探究は、
人文科25期生による個人研究のポスター発表です。


26期生(1年生)も先輩の発表を聞きます。


保護者の方にもご参加いただきました。
案外、うちの子は難しいことをやっています(*^。^*)


聞くだけではなく、時に鋭い質問も…

ギャラリーからの時に厳しい質問は
一人ひとりの「?」と「!」を鍛えるのです。( ..)φメモメモメモ

ポスター発表は、あくまでも途中経過。
妥協することなく探究を重ね、次は論文化です。

Good job (^o^)丿
人文25期生へのエールか‼ 空に虹が☆彡

Keep on researching (^O^)/
0

色の幅を広げる(美術チャレンジ授業)

本日2時間目に美術の授業公開がありました。
我が人文科1年9組の美術選択が授業をうけます。

先生のお話をきいて…


色の三原色(青・赤・黄色)を調合しながら、色彩の円環をつくります。


そこに白と黒を調合して、明暗を調合してゆきます。

与えられた絵具の色そのままを使うのではなく、
多様なバランスで調合することで、よりニュアンスのある色になるのですね。
なんだか、人生みたい…深い…(-"-)
0

海外研修 結団式

本日、中間テストを終え
オーストラリア海外研修 結団式 です。

結団式の司会は、副団長さんがつとめてくれました。

校長先生からは、
英語でご挨拶をいただきました。
さすがです!


団長さんのあいさつは、
いよいよ始まるという気持ちにさせました。


結団式の後は、
旅行業者さんから旅行保健など手続きについて説明です。

具体的な準備段階になり、
たくさんの疑問・質問がだされました。

出発まであと70日です(*^。^*)
0

人文科の 守・破・離(探究③+CG))

本日の探究(1年・2年)+キャリアガイダンス(CG:3年)は、
まさに、人文科の 守・破・離(シュ・ハ・リ) を感じる時間でした。

1年生 「守」 
:基本の教えや型、技を忠実に守り、確実にそれらを身に着ける段階。

先輩の論文(「笑いと健康」)をよみました。
論文の中に、「?(問い)」「!(仮説)」をさがします。

最後には、先輩の「?」問いに対する自分の考えを、
論証(主張+根拠)エッセイにしました。
お互いの論証を伝えあい、多様な考え方の存在を確認しました。


2年生 「破」
 :他の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。


いよいよ、論文のポスター発表が近づきました。
資料の仕込みにも余念がありません。
論文化にむけて、自分の論証を鍛え続けましょう!




3年生 「離」
 :流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立する段階。

3月に人文科23期生を卒業させた前担任の先生による講演です。
テーマは「信じる者は成し遂げる」 
入試に向けて日々頑張る3年生に力強いメッセージをいただきました。


模試の判定だけにとらわれず、
模試は戦略を練るための手段として捉えよ。

人文科生の3年間の修養(守破離)を俯瞰できる時間でした。
0

それぞれの探究(人文科探究②)

2年生の探究は、ポスター発表に向けた本格的な準備です。
春課題で作成した原稿をパワーポイントソフトに入力します。


ポスター発表は5月29日(水)です!
トライ&エラー&トライ\(^o^)/

1年生の探究は、司書さんによる「ネタ集め」ガイダンスです。
図書分類を足がかりに、論文テーマ「?」を探ります。

本の森に迷い込みます。


思い考え、それぞれの「?」を探り究めましょう(*^。^*)
0