2020年9月の記事一覧
朝読書@あさべん
すっかり秋らしく、過ごしやすい朝です。
今朝のあさべんは、それぞれの朝読書。
新聞を読む人も、ちらほら…。
手もとには、探究のネタ集めの「情報カード」!
なにげない時間にも、ちょっと引っかかるネタを拾います。
ネタをタネにするために(´▽`*)
18歳は、大人?(探究⑧ミニディベート)
水曜7限、本日の1年探究はミニディベートです。
お題は、「18歳は、大人だ。」です。
まずは、”大人” から連想される言葉を全員で共有しました。
そのネタをタネにして、論理的な主張を展開します。
イメージを作って、いざ実践(^o^)/
全員が、賛成・反対・審判 の三役を体験しました。
自分の感情を切り離すことがポイントです。
最後には、自分の意見を論理的主張AREAでまとめます。
論理的主張の型は、【主張+根拠】”AREA”です。
A 主張 Assertion
R 根拠 Reason
E 例示 Example
A 主張 Assertion
話し言葉と、書き言葉、同じ主張をするにもちょっと違う感じ…
多面的な思考ができるやわらかアタマをもちましょう(^^♪
本日も探究してます。(探究⑦)
水曜7限 探究です。
1年生は、ネタ帳のプレゼン 第2ラウンドです。
発表や質問も、スムースになってきました。
「私」がもっている情報は、完全無敵ではありませんよ。
「他者」の視点(質問)によって、逞しく育つのです(*'▽')
2年生は、論文データの打ち込みです。
論文は型が大切ですから、ワープロ機能をフル活用です。
楽しみながらも、妥協せず、一歩一歩(*´▽`*)
可算×不可算@あさべん
水曜1年のあさべんは、英語補習です。
本日は、入学直後に実施した模擬試験(模試)のふりかえり、
”可算名詞” ”不可算名詞” について ”リアル解説” です。
模試は受けっぱなしにせずに、「模試の解説をよく読みましょう」が、お約束。
1年生にとって ”模試の解説” を読み込むことは、まだ慣れないかも_φ(・_・
でも、解説にある授業ではあまり時間を割くことができない内容が、
実は、正解へのヒントになっていたりしますよ(*^^)v
ちいさなことを大切に、短い時間を有意義に。
新聞をキリトル・情報をキリトル(あさべん)
本日より、1年生も7:30からあさべんです。
この一週間の新聞を読み返し、
興味のわく新聞記事を切り取ります。
切り取った新聞を、改めて読み直して
課題(テーマ)+ 記述内容(引用・要約)+ わたしの意見(コメント)
をメモして、「情報カード」に記録します。
この「情報カード」は、個人探究の文献整理と同じ様式です。
つまり、今朝のあさべんで拾った情報が、論文根拠にもなりえるのです。
新しい日常を、多様な視点で見つめて、多面的に考えましょう(*'▽')