人文科ブログ

2021年9月の記事一覧

秋の探究スタート その2(探究⑨)

今週の水7は、ID奇数番号さんの登校日です。

ということで、先週のID偶数番号さんと同様の活動です。

2年生は、PC教室で仮原稿の打ち込み作業。

これまで執筆したにウェブファイルを、使いこなせるか不安でしたが…

もう、生徒さんのほうが使いこなしているようです。

すでに「もう完成してます!」と発言する猛者も…

ところが、論文っていうのは、文章にまとめてからが茨の道なのです。

 

1年生は、夏課題で見つけたネタ(文献資料)をクラスでプレゼンです。

「蚊に刺されやすいのは、どの血液型か?」とか

「なぜ、恋をすると人はキレイになるのか?」とか

愉快なネタが共有されました。

いろいろなトピックスをいろいろな視点から 見るちから

そう、見えないものを見るちから をつけましょう!

 

 

 

0