日誌

2024年11月の記事一覧

R6 男子ソフトテニス部 12月部活動体験について

     下記の日程で、学校説明会の全体会終了後、中学生を対象とした部活動体験・見学会を実施する予定です。本校のソフトテニス部に興味のある方は是非お越しください。1月にあと1回体験がありますが、コート状況がよくないとなくなることもあります。この機会に奮ってご参加ください。

  学校説明会参加者で、体験の参加をご希望の方は、お手数ですが下記のアドレスに中学校名、中学の時の部活動名(ソフトテニスならポジション等)をメールをしてください。(学校説明会参加者で見学希望の方は飛び込みでも構いませんが、資料準備の関係でご連絡がありますと大変助かります)

 また学校説明会に参加されない方の見学の場合、お手数ですが、以下のメールアドレスまでご連絡ください。

 

【日 時】12月21日(土) 学校説明会全体会終了後、受付開始(入場・退出はご都合のよい時間で大丈夫です)

          ※学校説明会に参加されない方は9:00~12:00の間のご都合のよい時間に見学にお越しください。

【場 所】本校テニスコート
     ※雨天やコート状況が悪い場合は中止といたします。

【内 容】普段の練習の体験・見学
【持ち物】シューズ、防寒具(体験される方はラケットもご用意ください)

 ご質問は  yamada.saori.87@spec.ed.jp までよろしくお願いいたします。

 

※この日以外でも、ご連絡をいただければ個別に対応させていただきます。ご希望がありましたらご連絡ください。

 この日以外は見学となります。ご了承ください。
 

0

R6 男子ソフトテニス部 新人大会県大会(団体)の結果報告

  11月14日(木)、狭山智光山公園にて新人戦県大会団体戦が行われました。1回勝つとベスト16ということで12月に行われる県インドア大会の参加権利を得ることができるということでまずはそこを目指して臨みました。

   初戦が秀明栄光高校との対戦でした。結果2-1で勝利することができました。2回戦では上尾高校との対戦でした。南部地区1位の学校であり、向かっていきましたが2-0で敗退しました。3番手勝負が1-4で敗退、1番手勝負が3-3まで持ち込み、デュースまで粘りましたが、6-8で負けてしまい3番勝負が打ち切りという形で終了しました。

   結果ベスト16に入ることができました。当初の目標は果たしましたが、ベスト8決めの試合では1番手勝負はリードでゲームを進めていたことよりかなり悔しい思いが残りました。初めての団体県大会で緊張で中々本来の力が出せずに失点した場面もあり、精神面でのもろさも露呈した大会となりました。もっと緊張感のある場面で試合をし、経験を積んでいかなければいけないと感じました。勝ち取った12月のインドア大会では少しでも良い結果を出せるよう精進していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

R6 男子ソフトテニス部 新人大会県大会(個人戦)の結果報告

   11月9日(土)、熊谷さくら運動公園にて新人戦県大会個人戦が行われました。春日部東高校からは島村・奈良、佐藤(桧)・髙野、八田・金井ペアが出場しました。1つでも多く勝てるよう奮闘しました。

 島村・奈良ペアは1回戦で松山高校の選手と対戦し1-4で敗退しました。第1ゲームは島村の振り切ったシュートボールが決まり、奈良がボレーし得点を決める場面が多数あり、取ることができましたが、その後の相手選手のミスのないプレーとボレーミスを誘うタイミングの変化に対応できず敗退しました。

    佐藤(桧)・髙野ペアは1回戦で所沢高校の選手に1-4で敗退しました。打ち合いとなる場面が多かったですが、相手校のミスが少なく、こちらからミスをしてしまい粘り切れず敗退しました。

   八田・金井ペアは1回戦で本庄東高校の選手に4-0で勝利、2回戦で城西川越高校の選手に1-4で敗退しました。初戦は八田の角度のついたシュートボールを相手が返した所を金井がボレーというプレーが決まり、相手選手のミスにも助けられ勝利できました。2回戦は相手選手のミスもなく、こちらが粘り切れずの敗退でした。

 関東予選の前哨戦の新人戦でしたが、まだまだ力が足りないことが分かった結果となりました。しかし5日後には団体戦もあります。切り替えて練習をしたいと思います。

  

 

 

 

 

 

0

R6 男子ソフトテニス部 近県高校ソフトテニス選手権大会の結果報告

  11月4日(月)、栃木市総合運動公園にて近県大会が行われました。関東圏内の強豪校がたくさん参加するので新人戦県大会に向けての力試しとしての大会であり、毎年参加させていただいています。今年から例年通りの4ペアが出場できることになり、本校からも4ペア出場させていただきました。

  島村・奈良ペアは真岡工業高校の選手と対戦し4-1で勝利、次に浦和南高校の選手に4-0で勝利、3回戦で文星芸大附属高校の選手に0-4で敗退しました。2回戦はデュースが続く接戦でしたが、島村のストロークの調子がよく結 果0ゲームで勝利することができました。最後に当たった文星芸大附属高校の選手県大会ベスト8の選手で、こちらが攻撃するもしっかり返球し、力強いシュートの中に絶秒な中ロブの攻撃があり、こちらが対応できず敗退しました。

  髙野・佐藤ペアは作新学園高校の選手に4-3で勝利、2回戦で前橋商業高校の選手に2-4で敗退しました。初戦、相手のミスのないプレーに苦戦しましたが、最後はしっかりつなげるプレーで根勝ちすることができました。2回戦は群馬県ベスト8の選手でW前衛の攻撃力が高いプレーの隙間をついて2ゲーム取るもファイナルまでは届かず敗退しました。

  立花・金井ペアは黒磯南高校の選手に4-1で勝利、2回戦で宇都宮高校の選手に0-4で敗退しました。相手選手の攻撃をしのぐ場面はありましたが、自分たちの自滅も多く敗退しました。

  石井・谷ペアはさくら静修高校の選手に4-0で勝利、2回戦で文星芸対付属高校の選手に1-4で敗退しました。最後に当たった選手が県大会準優勝選手だったということで、きわどいコースの中ロブに対応ができず失点を重ねましたが、こちらのファーストサーブが決まり、ボレーをする場面があり、1ゲーム取ることができましたが最後は力負けしました。

   県大会前の力試しという目的での参加でしたが、各県の上位選手と試合ができ、いつもの力が出すことができた場面もあり、県大会に向けて課題が見えた試合もあり、とても有意義な1日となりました。運営してくださった方々、対戦してくださった学校の皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

0