日誌

2024年12月の記事一覧

R6男子ソフトテニス部 県インドア大会の結果報告

12月27日(金)、所沢市民体育館にて県インドア大会が行われました。初戦の相手が県屈指の強豪の昌平高校ということで、なんとか一矢報いるよう選手も顧問も策を労し、いろいろな体育館にお邪魔をして練習しました。

 

 

1本目は八田・佐藤(宏)ペアが相手校の1番手と対戦しました。カットサーブからのW前衛の攻撃に、翻弄されました。どうにか繋ぎ、こちらが点を取ることもありましたが、圧倒的な力の差で0-4で敗退しました。

2本目は島村・奈良ペアが相手校の3番手と対戦しました。島村が繋ぎ、相手の甘くなったロブを奈良が深い所まで追って攻撃をするスタイルを12月に入ってからずっと練習してきた成果がありその展開で点を取ると、相手選手のミスにも助けられ、4-2で勝利することができました。

3本目は佐藤(桧)・髙野ペアが相手校の2番手と対戦しました。攻撃を仕掛けて何点か取れる場面はありましたが、相手のうまいコースチェンジに対応しきれなかったり、こちらからのストロークやボレーのミスが多かったりして1-4で敗退しました。

 結果、1-2で初戦敗退でした。去年は力が出し切れず、すぐに負けてしまったことを考えると少し成長しましたが、強豪相手と試合をさせていただいて、自分たちの力を100%近く出し切らないとまだまだ競ることはできないと感じました。来春に向けてこのインドアで練習してきたことを生かし、精進してまいります。

 

 

 

 

 

 

 

0

R6男子ソフトテニス部 東部地区と千葉県等との研修試合の報告

12月21日(土)、久喜総合運動公園にて、12月25日(水)柏逆井運動場テニスコートにて、21日は柏、安孫子地区との高校さんと、25日は昭和学院さん、市立柏高校さんに加え相洋高校さん、駿台甲府高校さんも県外から参加してくださり、練習試合が行われました。本校からは3ペア参加させていただける枠を頂き、参加させていただきました。強豪校が勢ぞろいで、試合展開を作るのがやっとのことという試合が多数ありましたが、早い球への対応の仕方や攻撃的なテニスに触れることができ、かなり勉強になりました。

参加してくださった千葉県や県外の高校の皆さん、企画してくださった東部地区の先生方ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

0

R6 男子ソフトテニス部 1月部活動体験について

下記の日程で、学校説明会の全体会終了後、中学生を対象とした部活動見学会を実施する予定です。学校で企画されている体験・見学会はこれで最後になります。本校のソフトテニス部に興味のある方は是非お越しください。

   大会前日ですので、基本は見学でお願いしたいのですが、どうしても練習に参加されたい方は対応させていただきます。学校説明会参加者で、体験の参加をご希望の方は、お手数ですが下記のアドレスに中学校名、中学の時の部活動名(ソフトテニスならポジション等)をメールをしてください。(学校説明会参加者で見学希望の方は飛び込みでも構いませんが、資料準備の関係でご連絡がありますと大変助かります)

 また学校説明会に参加されない方の見学の場合、お手数ですが、以下のメールアドレスまでご連絡ください。

 【日 時】1月25日(土) 学校説明会全体会終了後、受付開始(入場・退出はご都合のよい時間で大丈夫です)

          ※学校説明会に参加されない方は9:00~12:00の間のご都合のよい時間に見学にお越しください。
【場 所】本校テニスコート
     ※雨天やコート状況が悪い場合は中止といたします。

【内 容】普段の練習の体験・見学
【持ち物】シューズ、防寒具(体験される方はラケットもご用意ください)

 お申込み、ご質問は  yamada.saori.87@spec.ed.jp までよろしくお願いいたします。

 

※この日以外でも、ご連絡をいただければ個別に対応させていただきます。ご希望がありましたらご連絡ください。

 この日以外は見学となります。ご了承ください。

0

R6 男子ソフトテニス部 M‘sクラブさんとの練習の報告

     12月16,(月)18日(水)、戸塚スポーツセンター、新郷スポーツセンターでの体育館の練習にM‘sクラブの村瀬さん、永石さん、根本さん、梶川さんが来てくださり、インドア大会に向けてカットサーブやレシーブの講習をしていただきました。止まるカットや滑るカットなど変幻自在の巧みなカットを教えてくださったり、跳ねないカットサーブの処理の仕方を丁寧に教えていただきました。試合展開等も教えていただき、この2日間でかなりインドアの戦い方を学ぶことができました。M’sクラブのみなさん、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

0

R6 男子ソフトテニス部 茨城県県西地区研修大会の報告

   12月14日(日)、茨城県県西地区研修大会に参加させていただきました。団体戦形式で、埼玉県を始め、栃木県や茨城県の他地区の学校も参加している大会で古河市中央運動公園、古河市営コート等複数の会場に別れて行われました。本校からは4チームと春日部高校との合同チームで参加させていただきました。風が時折大きく吹く、冬らしい寒い気候での大会となりましたが、各々で工夫し冬の公式大会に向けユニフォームで頑張って試合に取り組んでいました。期末テスト後、間もない状態での試合で、各々の課題が浮き彫りとなった大会となりました。

対戦してくださった選手のみなさん、運営してくださった茨城県県西地地区の学校の先生方ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0