日誌

2021年4月の記事一覧

R3 男子ソフトテニス部 春季東部リーグの報告

   4月6日(火)、昌平高にて東部1部リーグを行いました。参加校は昌平、春日部、久喜工業、草加西、そして春日部東高校の5校で、団体戦形式で行われました。去年はコロナ禍で春季、夏季ともに中止となり、先輩が残した成績を引き継ぐ形でのリーグ戦となりました。

    初戦、草加西高校との試合は2-1で勝利、次の春日部高校との試合は2-1で勝利、その次の昌平高校との試合は0-3で敗退、最後の久喜工業高校との試合は1-2で敗退し、リーグ内で2勝することができました。草加西高校もリーグ内で2勝し、直接対決で勝っていた春日部東は2位という結果になりました。リーグ内の結果は優勝が昌平高校、準優勝が春日部東高校、3位が草加西高校、4位が春日部高校、5位が久喜工業高校となりました。初戦の草加西高校との対戦は、前日県南大会でベスト16に入った今野・金森ペアの調子が出ず、1本目は敗退するも、今回初めて団体戦に選ばれた松本・福満ペアが格上のペアに1-3から巻き返しファイナルで勝利する快挙を見せなんとか勝利しました。勢いがついた次の試合もなんとか勝利は出来ましたが、最後まで集中と体力が持たなかったのか最終戦だった久喜工業高校との対戦では上位2ペアが破れ敗退してしまいました。

  最終戦でも見えるように、安定して勝ち上がっていくにはまだまだ練習やトレーニングが足りていないことがわかりました。いろいろな課題が浮き彫りとなった充実した1日となりました。運営してくださった春日部高校の長谷川先生、昌平高校の渡辺先生、対戦してくださった学校のみなさんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

0