日誌

2018年8月の記事一覧

女子ハンド部「1年生大会ご来場の際は公共交通機関のご利用を(^∧^)」

  本日8月9日の練習は台風のため、OFFとなりました。10日、11日に順延された1年生大会は、全ての試合が上尾鷹の台高校のグランドで行われます。保護者の皆様の駐車場はありませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい。埼玉新都市交通ニューシャトル「沼南駅」下車徒歩10分です。何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

 


0

女子ハンド部「県外合宿最終日 8/6」

    あっという間に合宿最終日。練習試合を始めた約1時間後、にわかの発雷に因り中止。速やかに宿舎に帰り、急遽キャプテンと外部コーチのマジックのお披露目の場となりました。
  13時に宿舎を出発。途中赤城高原SAで休憩し、16時春日部着。16時20分に学校に到着、荷物を下ろして解散。今後の課題も多々見つかり、実り多き4泊5日の県外合宿でした。
  他校のハンドボール関係者の皆様、選手の皆さん、宿舎のご主人、女将さん、旅行業者のTさん、保護者の皆様、学校関係者、本当にお世話になりました。全ての皆様に心より感謝致します。

笑顔で最終日の早朝ランニング



朝食


集合写真


1年生のジャンプ!!!


1年生の決めポーズ

 
お世話になったお礼の挨拶


 春日部駅着


無事学校に帰着((*^o^*)
0

女子ハンド部「県外合宿4日目 8/5」

    疲労もピークの中、1日練習試合を実施しました。声を出して的確な指示ができる聖望学園の選手の能力の高さに圧倒されました。
 夜は皆が楽しみにしていたBQをし、舌鼓を打ちました。トマトとトウモロコシの甘さは感動ものでした(*^o^*)

練習試合(1年生のゴール!!)


練習試合(ディフェンス)


練習試合(2年生のシュート)


練習試合(7mスロー)


温泉前での集合写真


BQ




完熟トマト
 
0

女子ハンド部「県外合宿2日目 8/3」

  合宿2日目。6時から早朝ランニング。朝食後、9時から合同練習開始。昼食休憩をはさみ午後もパス練習、シュート練習、ワンマン速攻、3対2など基本的な練習を中心に実施しました。
 入浴、夕食後、20時から2時間、夜の自習学習後、就寝。

練習風景
        



練習終了後、宿までのランニング
0

女子ハンド部「県外合宿初日 8/2」

  県外合宿初日。8時に2グラで荷物を積み込み、出発。8時30分、春日部駅にて電車組が合流。途中波志江SAで休憩、11時30分に宿舎に到着しました。
 14時からいよいよ合同練習開始。18時まで走りのトレーニングを中心に行いました。 入浴、夕食後、20時から22時まで食堂にて全員で勉強をしました。

2グラで荷物の積み込み


春日部駅で乗車


宿舎のご主人と女将さんに挨拶


おそろいのTシャツで集合写真


アップ①


アップ②


レペ①


レペ②


練習風景①


練習風景②
0