日誌

2018年6月の記事一覧

女子ハンド部新チーム始動

 インターハイ県予選の敗退を受けて、早速新チームが始動しました。部員は2年生14名、1年生10名の合計24名です。初心者ばかりの集団ですが、県ベスト8以上を目標に日々精進していきたいと考えていますので、宜しくお願い致します。





0

女子ハンド部インターハイ予選終了後の風景

   6月10日、3年生の最後の試合が終わりました。この日をもって3年生は引退です。大勢の保護者やOG、関係者の皆様にご声援いただき、本当にありがとうございました。
   試合終了後に、関係者全員で写真撮影をしました。

 1枚目「3年生の集合写真」
 2枚目「部員全員とOG」
 3枚目「部員、保護者、前顧問」 



0

女子ハンド部インターハイ予選ベスト8決定戦

  前日の春女戦に勝利し、ベスト8決定戦で強敵大宮南高校と対戦。相手は関東大会県予選でも惜敗した強豪校。立ち上がり2点を先制され、嫌な流れの中、1点を返して1対2。その後フリーのチャンスが何度かあったものの、ゴールを決めきれず2対8で前半を終了。
  ハーフタイムに3年生に檄がとび、気持ちを切り替えて後半がスタート。立ち上がりから猛攻を仕掛け、6対9と3点差に追い上げました。その後お互いに点を取りつ取られつの接戦になりましたが、善戦及ばず、11対18で敗戦、念願のベスト8進出はなりませんでした。
 しかし、後半は9対10の互角の戦いでしたので、返す返す前半のフリーシュートを決めきれなかったことが悔やまれます。
 この大会をもって8人の3年生は引退となります。














0

女子ハンド部インターハイ県予選2回戦

  6月9日(土)にインターハイ県予選の2回戦を戦いました。相手はお互いに手の内を知り尽くした春日部女子高校。アップの段階から非常に緊張していましたが、なんとか前半を9対3で終了。後半ようやく本来の力を発揮して21対5で勝利し、ベスト16に進出しました。





0

女子ハンド部1年生の成長

 1年生が入部して約1ヶ月半が経過しました。10名全員が初心者ですが、毎日笑顔で楽しく活動しています。体育館練習での両面テープの巻き方にもだいぶ馴れて、技術的にも日々着実に成長しています。
   以下はある1年生のシュートシーンです。ボールをしっかりと握り、力強いフォームでシュートを打てるようになりました。










  
0