日誌

2019年1月の記事一覧

女子ハンド部「東部選抜選手練習会 1/14」

  1月12、14日と東部選抜選手の練習会がありました。本校からはGKが16名の選抜選手に選ばれて参加しました。 2月16日にくまがやドームで行われる中高交流大会に向けて、残りの合同練習は1月20、27日、2月10日の3回です。この機会に多くのことを吸収し、チームに還元してくれることを期待しています。

シュート練習中の本校選手(於エイトアリーナ)










紅白戦(於エイトアリーナ)
0

女子ハンド部「4対4のゲーム形式 1/13」

  久しぶりの暖かさの中、ボールを使用したメニューで練習を行いました。最後には4対4のゲーム形式を5分×4本実施しました。途中、点差がひらいたり競ったりしましたが、結果は偶然にも12対12。現段階での課題が浮き彫りになりました。

シュートシーン



GKからの攻撃


4対4のゲーム


0

女子ハンド部「シュートノック&レペ 1/5」

   寒冷期のメニューとして定番のシュートノックとレペの様子です。シュートノックは、予め定められた本数のシュートを決められるまで続きます。また、レペも30秒セット×10本で行っているのでハードですが、皆で励まし合いながら頑張っています。

シュートノック









レペ




0

女子ハンド部「部活動開始! 1/4」

   明けましておめでとうございます。今年も温かいご指導、ご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

 顔合わせ後、各ポジションに別れてグランドでお清めをし、恒例となっている東八幡神社にお参りに行きました。参拝終了後、いつもの通り練習を開始。最初こそパス&キャッチにミスが目立ちましたが、次第にボールの感覚にも慣れて3クロスまで行いました。
 その後トレーニングを実施し、皆笑顔で頑張っていました。

                 
0